求人数447,016件(7/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

「ありがとう」あなたのその一言、胸に響く★【 若手活躍中 】正社員 / 株式会社NEW FORWARD

株式会社NEW FORWARD 求人ID:227377813
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由

仕事内容

【 唯一無二の存在です、あなたは★ サービス管理責任者 】
心身に障害のある人の生活環境や
特性に応じた支援を提供できるよう、
提供するサービス品質の管理や関係機関との調整、
サービス提供者に対する技術的な指導を行います★

スタッフにお任せするのは
■個別支援計画の作成
■ほかの事業所や専門職との連携
■相談援助
■事業所スタッフに対する技術指導
※詳しくは面接時にご説明いたします!

障がい者の方をメインに
日常生活を営むためのサポートをおこないます!

いきなりほったらかしなんてことは
絶対にありません!

どなたでもしっかり独り立ちしてもらえるように
全力でサポートいたします★

20220629 001 20220629 002 20220629 003 20220630 001 20220629 005 20220629 101
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

10:00〜10:00
10:00〜21:00
22:00〜10:00
【 この”働きやすさ”がたまらない 】
週1日からOK、あなたの”理想の働き方”を叶えます★

①10:00~翌10:00
②日勤:10:00~21:00
③夜勤:22:00~翌10:00

■曜日固定のシフト制
■担当する業務により勤務時間変動の可能性あり。
■1カ月単位の変形労働時間(週平均40時間以内)


~自由に働ける環境がスタッフに好評!~

お子様の夏休みや冬休み中など
勤務日の調整も可能です!

勤務曜日については
いつでも気軽に相談してください★

勤務地

北区

交通

山手線 駒込駅

給与

月給320000円〜
【 唯一無二の存在です、あなたは★ サービス管理責任者 】
あなたのありのままで、あなたらしく働けます★

月給320,000円~500,000円+各種手当あり
※試用期間3ヶ月あり!

■年2回ほど昇給面談あり★
※頑張りをみて随時昇給!

■所定時間外労働手当:残業代+300円/時間
※例///2時間残業→2時間の残業代+手当600円支給!

■深夜労働手当:300円/回
※回数に応じて追加支給致します。

■GW・年末年始手当:4,000円/日
■現場管理手当:10,000円


~豊富な手当で高収入GET!~

月給+手当が色々ついて
しっかり稼ぐことができるのが魅力★

昇給面談も行っているため
スタッフの頑張りを正当に評価致します!

待遇・福利厚生

【 スタンダードの”働きやすい”を考えた高待遇! 】
スタッフもイキイキと働けるように
働きやすい環境・待遇を整えております!

■豊富な手当あり★
※所定労働時間外手当、深夜労働手当、GW・年末年始手当など

■研修制度あり★
※どなたでも必ず成長させてみせます!

■車通勤可!
※お気軽にご相談ください。

■社会保険完備!
※勤務条件による。

■パンツスタイルであれば、服装自由★
※訪問先に失礼のないような
  動きやすい恰好でお願いしております。

■GW、夏季、年末年始あり!
■有給休暇あり!
■産休/育児休暇あり!
■施設内禁煙

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【 優しい先輩スタッフ達があなたを待っている!! 】
本当に優しくサポートをするので安心して働ける環境★

■下記いずれかの資格をお持ちの方
・介護福祉士
・介護福祉士実務者研修
・ホームヘルパー1級

■ブランク可!
■年齢|学歴不問!
■主婦(夫)さんも大歓迎!
※育休実績あり
■フリーターの方も大歓迎!
■新卒・第二新卒も大歓迎!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社NEW FORWARD

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ