求人数435,905件(5/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

お昼12時から働ける◎メイドのお仕事♪【WEB面接大歓迎】寮完備アルバイト / HOLiC×HOLiC(ホリックホリック) 地方の方も大歓迎♪

HOLiC×HOLiC(ホリックホリック) 地方の方も大歓迎♪ 求人ID:247341843
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

【メイドさん】
☆笑顔でお客様をお出迎え
☆ドリンクや料理をご提供
☆お客様と楽しくおしゃべり
☆最後も笑顔でお見送り
これができればOKです!

未経験スタートのメイドさんもたくさんいるので
初めての気持ちはみんな理解しています♪
しっかりサポートもするのでご安心くださいね☆彡

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

【運営管理スタッフ・店長候補】
スタッフの面接・教育・管理や
お店のマネジメントなど
店舗運営に関わること全般をお任せします!

責任感はありますが、その分やりがいのあるお仕事です◎
《高額歩合》もあるのでしっかり稼げるのもPOINT★

240415holic 1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]12:00~05:00
Nightタイム入れる方は積極採用中です(^▽^)/
*Cafe/12:00~18:00
*Bar/18:00~23:00
*Night/23:00~翌5:00
上記の中から働きたい時間帯で勤務OKです◎

☆自由シフト制(月に1度提出)
☆週1日以上~
☆1日3h~OK
☆週末のみOK
☆終電上がりOK

シフトについてはお気軽にご相談ください!
学生様は学業を優先していただいて大丈夫です◎

《週1日~》《1日3h~》OKなので
好きな時に勤務してくださいね!

勤務地

大阪市浪速区

交通

南海本線 難波駅

給与

[ア・パ]時給1,400円~
[正]月給25万円~
[ア・パ]フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)、コスチューム系その他(ナイトワーク系)
[正]店長・マネージャー候補(ナイトワーク系)
【メイドさん】
時給1,400円~

☆日払いOK
☆交通費一部支給
☆昇給・昇格あり
☆各種手当てあり
☆深夜手当あり(22時以降)
☆夜・深夜勤務は優遇
☆ドリンクバックあり
☆従業員割引あり
☆研修期間あり
☆未経験OK

☆社内ベンチャー制度あり
やる気がある方、サポートいたします!

☆SNS広報募集
動画投稿、配信などに詳しい方!!積極採用中♪
※面接にて詳細お聞きください!


☆未経験者さんでも高収入をGETできるように
しっかりサポートするので
安心してお越しくださいね!


【運営管理スタッフ・店長候補】
月給25万円以上

☆昇給あり
☆各種手当あり
☆高額歩合あり
≪交通費≫ 一部支給

待遇・福利厚生

☆日払いOK
☆昇給あり
☆各種手当てあり
☆深夜手当あり(22時以降)
☆交通費規定支給
☆従業員割引あり
☆研修期間あり
☆ブランドのメイド服無料
☆髪型・髪色自由
☆ピアス・ネイル自由
☆寮完備
☆毎月イベントあり

スタッフ同士でコミュニケーションを取れる機会が
たくさんあるので仲の良さもグッと縮まります☆彡

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

【運営管理スタッフ・店長候補】
☆昇給・昇格あり
☆各種手当てあり
☆高額歩合あり
☆日払いOK
☆社会保険完備

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

☆未経験歓迎
☆経験者優遇
☆経験不問
☆学生歓迎
☆Wワーク・かけもちOK
☆フリーター歓迎
☆ブランクOK
☆お友だちと一緒の応募OK

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★

カフェや居酒屋などの
飲食店での経験がある方もスキルを活かせます◎
経験は問わないので
少しでも興味のある方はお気軽にご応募ください♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

HOLiC×HOLiC(ホリックホリック) 地方の方も大歓迎♪

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ