求人数519,749件(9/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【セラピスト】【賞与2回】【年間休日113日】ご入居者さまの生活を支えるリハのお仕事です!<車/バイク/自転車通勤可>正社員 / ReHOPE 秦野/sk019

ReHOPE 秦野/sk019 求人ID:248762517
求人の特徴
  • 祝い金あり

仕事内容

ご入居者さまの居室を訪問しリハビリテーションを行います。
がん末期、難病の方へのリハビリが中心となり、介護および生活支援業務も兼務していただきます。

・がんの方への疼痛緩和目的のリラクゼーションやご入居者さまに合った運動プログラムの実施。
・難病をかかえる方への定期的な機能評価や福祉用具の調整、多職種との連携。
・ご入居者さまへの介護、生活支援の提供やそれを通じた機能評価。

1日の訪問件数は10~12件程度です。

★各拠点で勤務するセラピストは1名ですが、全拠点のセラピストからなる「生活リハビリ支援チーム」に所属し、リーダー・メンバーと終末期リハビリの知識・技術を高め合い、事例共有を重ね、ご入居者さまの「『前を向いて生きる』を支える。」ために向上していく場があります。

★入社後、介護資格(初任者研修)を有し、生活支援業務を兼務することで、処遇改善手当支給の対象となり、収入がUPします。※資格取得支援制度あり
リハビリと介護・生活支援を一体となって提供できるスペシャリストにもなれますし、施設運営・エリアSVなど多職種のマネジメントを行うゼネラリストの道もあり、キャリアが広がります。

就業先は以下の2か所を兼務いただきます。
・ReHOPE伊勢原(神奈川県伊勢原市桜台1-2-13 伊勢原駅前クリニック内)
・ReHOPE秦野(神奈川県秦野市富士見町2番2号)

面接の前に、まずはホスピスでのセラピストの役割や終末期リハビリについて詳しく知りたいという方に向けた、オンライン会社説明会を実施しております。
月1回の定期開催のほかに個別対応も承りますので、お気軽にご応募ください。

3
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

勤務地

秦野市

交通

\N

給与

月給243,500円~324,000円



■月給内訳

基本給:243,500円~276,500円

固定残業代なし



※理学療法士資格に加え、介護資格保有し介護・生活支援業務を兼務の場合、以下の手当が月給に加わります。

資格手当:15,000円(初任者研修以上)

処遇改善手当:32,500円(介護資格保有)



■賞与:年2回(基本給2.74ヶ月※前年度実績)



<想定年収>賞与込み

介護資格あり:年収423万円~472万円

介護資格なし:年収358万円~407万円

待遇・福利厚生

賞与 年2回(会社および本人の業績による ※前年度実績2.74ヶ月)

昇給制度 年1回

社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)

退職金制度有(3年以上勤務対象)

交通費支給(上限30,000円/月)

※車通勤の場合ガソリン代支給有(規定による)

車通勤可(駐車場有)

保育手当(規定による)

資格取得支援制度

長期休暇支援制度(3日以上の有給休暇の連続取得で支援金支給)

健康診断支援制度

安全サポート制度(安全保護具費用補助)

心の健康支援制度(マインドフルネスプログラム)

制服支給

定年制:65歳

休日休暇 年間126日(上期・年末年始休暇含む )

土・日・祝休み



<休暇>

上期特別休暇・年末年始休暇

有給休暇(入社6か月後に10日付与)

産前産後休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

理学療法士または作業療法士の資格をお持ちの方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ReHOPE 秦野/sk019

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ