求人数448,491件(9/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

アイリスト/施術者 【平均月給33万】業界トップクラスの高待遇/研修専用スペース完備で未経験も安心★/My sweet salon 立町店正社員 / 株式会社EYECAPITAL MANAGEMENT (My sweet salon 立町店)

株式会社EYECAPITAL MANAGEMENT (My sweet salon 立町店) 求人ID:251035399
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 制服あり

仕事内容

◆まつ毛エクステ/アイブロウ/まつ毛パーマの施術を中心としたサロン業務全般
新しいメニューの導入も積極的に行っており、幅広い技術が身に付けられます。
基本技術は研修でしっかり習得、新しい技術も先輩スタッフが丁寧に教えるため安心できる環境を整えています♪

<おすすめポイント!>
■分業制を導入しているため、施術スタッフは施術に集中できる環境にしています!
専属オペレーターがいるため、電話対応&予約対応は軽減!
その他、管理スタッフ・サービススタッフなど施術スタッフが店舗のすべてを行うことがない店舗づくりをしています。

■施術スペースは半個室(カーテンによる仕切り)または全個室などでお客様もスタッフも落ち着いて施術が可能です◎
またスタッフルームもしっかり施術フロアと区切って確保しています!

■ブランドごとに制服を導入しているのも珍しいポイント!スタッフが話し合って選ぶこともあります♪
もちろん貸出なのでご安心ください◎

Thumb Thumb Thumb Thumb Thumb
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

※店舗によって営業時間が異なります。

★残業は一切なし
当社は研修中もデビュー後も残業はありません。
練習やミーティングなども全て業務時間内に行うので営業後に残ってもらうことはございません!

勤務地

広島市中区

交通

給与

【正社員】
◇アイリスト
月給:240000円以上
月給:240,000円~+各種手当

■交通費支給あり
■マイカー通勤可 ※店舗により規定ございます。
■賞与あり(毎月/年2回 選択制)

<諸手当>
・業績手当
・役職手当
・育児手当
・通勤手当
・その他手当
など

★【平均月給33万(※1)】の高待遇!★
正社員として制度・福利厚生が整った中でもしっかり稼げる環境です!
そのため、応募の決め手としてスタッフの8割が【給与・福利厚生面】として回答してくれています♪
(※1)24年1月時点・フルタイム正社員のみ

★賞与ありはもちろん【年2回/毎月】の選択制です!★
毎月計画をたてて欲しいという方も、まとまった額が欲しいという方もライフスタイルと希望に合わせて選ぶことができます♪
1年目でも10万円以上×年2回、最大50万円支給のスタッフも!
(※2023年11月時点・入社半年から対象・業績によります)

★サロン見学を随時受付中!★
スタッフの7割が【お店の雰囲気が良い】ことも応募の決め手として回答しています。
これは文章からは分からない当社の魅力のため、是非サロン見学へお越しください!
応募後お気軽に「サロン見学希望」とのメッセージをください♪見学日を設定してご案内いたします。

※店舗によって営業時間が異なります。

★残業は一切なし
当社は研修中もデビュー後も残業はありません。
練習やミーティングなども全て業務時間内に行うので営業後に残ってもらうことはございません!

待遇・福利厚生

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社EYECAPITAL MANAGEMENT (My sweet salon 立町店)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ