求人数515,983件(11/7 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

リフォーム営業/リーダー職正社員 / ヤマサハウス株式会社

ヤマサハウス株式会社 求人ID:254697360
求人の特徴
  • 祝い金あり

仕事内容

県内10,000棟を超えるオーナー様を中心に、
定期点検やメンテナンス活動を通じて得られる設備改修などの「リフォームニーズ」をヒアリングいただきます。
ご提案からご契約、工事管理、お引渡までの全ての工程を一貫して担当できるお仕事です。

充実の教育体制
●より良い住まいの提供をし続けるため、常に学び改善する姿勢が組織全体にあります。
⇒職能別の社内勉強会を毎月開催し、外部の知見も積極的に取り入れ、研修等も充実しています。

●より良い住まいの実現のために努力し続けたい志向をお持ちの方にはヤマサハウスなら最良の活躍の場を提供できます。

●全社員参加の勉強会で高付加価値商品を提供しています。
⇒県内では11年連続No.1の新築着工棟数を誇っています。
⇒厚生労働省「第1回働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」優秀賞を九州で唯一(当時)受賞しました。

受動喫煙対策:屋内禁煙
リフォーム営業/リーダー職/賞与あり/週休2日/社会保険完備/鹿児島市
【リーダー職】リフォームアドバイザー(鹿児島市)
鹿児島の暮らしをより良いものにアップデートする。

リフォームは、地域・地元の住まい・生活を支え続ける事業です。

鹿児島を、鹿児島に関わる人にとって、もっと、ずっと、住みたい場所にする、そんな県下No.1カンパニーとしての使命に、ともに挑んでくれる仲間をヤマサハウスの全ての営業所で募集します。

勤務地:
鹿児島市与次郎1-5-5
または、鹿児島市錦江町1-4
経験者優遇
これまで培ってきた経験やスキルを活かせるお仕事
平日休み
観光地や銀行など混雑避けて出掛けやすいタイミングがお休み
ほぼ残業なし
メリハリを大切に働くことを推奨中
賞与あり
日々の成果や頑張りを賞与で給与還元

Ijeln5c3ubzlkwzkr95qtw7jhlpbhxkbfoqg9dxq
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

■9:00~18:00(休憩1時間含む)
■残業ほぼなし(月平均12時間)※2023年度実績
■育児・介護時差出勤制度あり
■有休は時間単位で利用可(上限あり)

勤務地

鹿児島市

交通

給与

月給230000円~360000円

待遇・福利厚生

・昇給:年1回(7月)
・賞与:年2回(夏・冬)、ほか業績により年度末

・社会保険完備
(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
・交通費支給
・各種手当あり
(資格手当、家族手当、家賃補助、車両補助または貸与、社有携帯電話貸与、専任職手当など)
・業績連動報酬制度あり
・有給休暇
(法定通り)
・慶弔休暇
・結婚時特別休暇

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須スキル】・普通自動車運転免許・住宅の施工管理またはアフターメンテナンスの実務経験・リフォーム業界における実務経験【歓迎スキル】・建築士(一級、二級、木造)・建築施工管理技士(1級、2級)【求める人物像】・当社のミッションに共感し、熱量をもって業務に取り組める方・成長意欲と目標達成意識が高く、それに対して努力できる方・チームの成功のために、メンバーに伴走し、自らも率先して行動できる方・オーナーシップを持って業務に取り組み、自走できる方・企画や設計だけでなく、実行も含めてやりきれる方こんな方が活躍中・リフォーム業界で営業・設計・施工をやっていた・安定した環境でしっかりとしたキャリアを積みたい・お客さまとの関係をしっかり築きたい・不動産業界で顧客・物件管理の経験者・新しいことに挑戦することが好き・スケジュール管理して実行することが得意。\ハローワークで求人をお探しの方もぜひご応募ください!/

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ヤマサハウス株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ