求人数530,679件(6/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

[精密部品の製造]経験者優遇/大型連休あり/創業60年の安定企業◎正社員 / 株式会社中山製作所

株式会社中山製作所 求人ID:256531872
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • 学歴不問

仕事内容

スキルを身に付け、
安定して働きませんか?


[1]製造機械を使った精密部品の製造
【具体的には】
・部品製造/加工
・図面の確認/設定/プログラミング
・バリ取りなど
NC旋盤、マシニングセンタのオペレータ
その他製造に関わる業務をお任せします


[2]精密部品の製造に係る技能工業務全般
【具体的には】
・板金/溶接
・バリ取りなど
当社の技能工として精密部品の製造に関わる
一連の業務をお任せします

■ゼロからでもOK
基礎知識を学ぶ座学など研修を行い
少しずつ学んでいってください

■作業環境の良さ
作業場は油汚れや臭いも少なく、
換気の行き届いた清潔な職場

231219 482173 001 pit cw 78334
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:30~17:30、11:00~20:00
■休憩:60分
■残業:平均20~40時間/月
※自己申告制
■土曜日出勤:2~3回程/年
※原則、土曜日はお休みです
■試用期間:3ヵ月/基本残業なし

勤務地

熊谷市

交通

秩父鉄道線 ソシオ流通センター駅

給与

[正]月給25万円~35万円
[正]機械オペレーション(汎用・NC等)、半導体・電子部品製造、工場・製造その他
※同業種経験者や技能工経験者には、
前職と同等の給料を保証します。

◆昇給:年1回(年間3000円~5000円)
⇒業績による
◆賞与:年2回
⇒昨年度実績2~3ヶ月+別途決算賞与あり(業績による)

【その他手当】
家族手当(月/1万円)
皆勤手当(月/1万円)
資格手当
役職手当

【年収例】
入社10年目 550万円
入社5年目 450万円
入社2年目 400万円

【昇給制度について】
雇用形態:正社員
昇給額:平均3,000~5,000円※昨年度実績
回数:年1回
反映時期:決定した翌月分の給与から反映
評価手法:勤務態度やスキルチェックシートで業務の習得具合を評価
≪交通費≫ 一部支給
※規定あり

待遇・福利厚生

【福利厚生】
◆社会保険完備
◆昼食手当支給(1食180円)
◆交通費規定支給
◆資格取得支援制度あり
(フォークリフト・天井クレーン・玉掛けなど)
◆食堂完備
◆更衣室完備
◆車通勤OK(駐車場完備)
◆作業服支給

【手当】
◆昇給:年1回(年間3000円~5000円)
⇒業績による
◆賞与:年2回
⇒昨年度実績2~3ヶ月+別途決算賞与あり(業績による)
◆残業代、別途支給
◆家族手当(月/1万円)
◆皆勤手当(月/1万円)
◆資格手当
◆役職手当

【休日】
◆ 週休2日制(土日祝)
※会社カレンダーによる
※年に2~3回ほど土曜出勤あり

◆年間休日:115日
◆有給休暇:10日
※取得しやすい環境です。
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

kkw_dm2203
kkw_mk2309

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

女性も活躍中!

◆39歳以下の方
(キャリア形成の為 例外事由3号のイ)

【優遇】
・フォークリフト
・玉掛け
・危険物取扱者など
各種免許お持ちの方

【歓迎】
・手に職を付けたい方
・モノづくりに興味がある
・腰を据えて働きたい
・工業高校の出身

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社中山製作所

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ