求人数530,679件(6/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

<完全週休2日制>全員面接実施!見学だけの応募も歓迎|ルート正社員 / 株式会社アサショウ 北九州営業所

株式会社アサショウ 北九州営業所 求人ID:258818190
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

社用車にて、顔なじみのお客様をまわり
商品の配送やご案内をお願いします!

●お客様
 ̄ ̄ ̄ ̄
北九州市・山口県内のクリーニング工場
コインランドリー・病院・老人施設・店舗等
長年お取引のあるお客様です!

●商品
 ̄ ̄ ̄
洗剤、薬品、ハンガー、ポリ製品等

●ルート
 ̄ ̄ ̄ ̄
曜日ごとに決められたルートがあるのでアポ取りは不要!
※1日の訪問件数:10~15件程度

●訪問先では
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様との雑談がメインですが
お困りごとがあれば
・商品導入後のアフターフォロー
・新商品のご案内(ノルマなし)
・商品の納品 を行います!

その他事務所での納品処理、
売り上げの清算をお願いします。

240411 600169 001 pt cw 87930
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:30~17:30
※実働8時間(休憩60分)
※月平均残業時間:20時間未満


【とある1日のスケジュール】

■08:30~ 各自訪問の準備ができ次第出発

■10:00~ 外回り
| 
■12:00  昼休憩

■13:00~ 外回り
|     1日10~15件

■15:00  帰社
|     事務処理
|     (売上の計算、納品書の整理等)
|     翌日の準備
■17:30  お疲れ様でした!

勤務地

北九州市小倉南区

交通

北九州高速鉄道 城野駅

給与

[正]月給24万円~28万円
[正]ルートセールス・ラウンダー、サービスその他、配達・配送・宅配便
※固定残業代3万円(20h)分含む
※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払いします。

■試用2ヶ月
…同条件

■昇給あり
…1月あたり3,000円~5,000円

■賞与年2回
…前年度実績:

■給与支払
…毎月20日締め当月25日払い

■退職金制度あり
…勤続4年~

■各種手当
・家族手当:月3,000円/人
・皆勤手当:5,000円/月
・資格手当:各5,000円/月
 ┗危険物取扱者
 ┗毒劇物取扱責任者


<入社1年目、未経験、家族3人>
年収322万2000円(月給24万円+賞与1ヶ月分+各種手当)

<入社1年目、経験あり、家族3人>
年収380万2000円(月給28万円+賞与1ヶ月分+各種手当)
≪交通費≫ 一部支給
※交通費規定支給

■マイカー・バイク通勤OK
 無料駐車場あり

待遇・福利厚生

■昇給あり
■賞与年2回
■退職金制度あり(勤続4年~)
■定年60歳:再雇用有
■退職金制度(勤続4年~)
■社会保険完備
■財形貯蓄制度有
■資格取得支援あり
…全額会社負担です
■マイカー通勤OK
…無料駐車場あり
■社用車あり(ハイエース)
■2年に1度社員旅行あり(希望制)
■社割あり
…洗剤や備品を社割価格で購入できます◎

◎オンライン面接もOK
遠方の方や今就業中の方など
お気軽にお声がけください!

◎入社日について
希望があれば柔軟に対応しますので
お気軽に相談ください!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

\完全人柄採用!未経験から大歓迎/
応募くださった全員の方とお会いします!

※日程によってはオンラインでの実施になります。

【必須】
要普通免許(AT限定可)

■学歴不問
■U.Iターン歓迎
■転勤なし
■腰を据えて働きたい
■異業種にチャレンジしたい

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社アサショウ 北九州営業所

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ