求人数521,162件(6/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【高待遇】でスタート!週休2日&賞与3回|免許は会社が背負う!正社員 / 有限会社砂山エキスプレス

有限会社砂山エキスプレス 求人ID:261497889
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • 学歴不問

仕事内容


 長距離ドライバーをお任せします!
 4tウイング車(パワーゲート付き)


■配送商品

・精密機械
・トレーニングマシン
・雑貨

■移動距離(長距離)

・九州~関東
・九州~富山~関東

■積み下ろし

・リフト直で積み卸し
・パレット積み卸し

■配送車

・4tウィング パワーゲート付き

< 関東便(長距離) >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…月4回の往復
(そのうち半分以上はマシンの輸送)

240610 604224 001 pt cw 91990
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]09:00~18:00
■実働:8時間
■残業:月平均30~50時間

【 とある日の工程 (長距離便) 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 1日目 >
08:00 出社
10:00 福岡市県内積み込み出発
17:00 高速道路走行
最寄りのサービスエリアにて休息9時間以上:(福山SA)

< 2日目 >
08:00 出発
18:00 関東周辺 着(休息9時間以上)

< 3日目 >
08:00 関東周辺 出発
09:00 荷卸
10:00 荷卸場所 出発
13:00 千葉県柏市積み込み(トレーニングマシン)
15:00 出発
18:00 高速移動 長野周辺(休息9時間以上)

< 4日目 >
08:00 出発
17:00 広島周辺 着(休息9時間)

< 5日目 >
08:00 広島周辺 出発
13:00 会社 着 

勤務地

北九州市小倉北区

交通

日豊本線 小倉駅

給与

[正]月給24万円~35万円
[正]ドライバー・運転手、配達・配送・宅配便、軽作業・物流その他
☆長距離ドライバーの経験者優遇☆


 月給:24万~35万

(固定残業代30時間含む)
(※超過分は別途全額支給)

■昇給:年1回
■賞与:年3回
(年度実績により変動)

< 手当 >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■家族手当
(配偶者:10,000円/月)
(子1人:5,000円/月)
■安全手当(10,000円/月)
■皆勤手当(5,000円/月)
■通信費手当(10,000円/月)
■出張手当(2,000/日)
≪交通費≫ 一部支給
■規定あり(上限10,000円/月)

待遇・福利厚生

【 試用期間 】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【 保険制度 】
■ 健康保険
■ 厚生年金
■ 雇用保険
■ 労災保険
■ がん保険

【 給与・手当 】
■ 昇給:年1回
■ 賞与:年3回
■ 皆勤手当
■ 安全手当
■ 家族手当

【 環境 】
■ 免許取得制度
(普通免許、中型免許、フォークリフト)
(※全額会社負担)
■ 資格取得支援
■ 車/バイク通勤OK
■ 制服貸与
(安全靴、上靴、手袋、ヘルメット)
■ 転勤なし

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格


 中型免許の
 資格取得支援あり!(会社負担)



 女性ドライバーも大歓迎!


長距離ドライバーの経験者優遇 !!

学歴・経験一切不問!
高卒の方も、もちろん大歓迎!

【 必須 】
普通自動車免許

【こんな方にピッタリ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆運転が好きな方
◆全国出張が可能な方
◆8t限定中型免許をお持ちの方歓迎
◆安定して稼ぎたい方

資格取得したばかりで
経験ゼロでもOK!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

有限会社砂山エキスプレス

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ