求人数517,012件(6/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

<神戸or加古川>創業114年!地元の安定企業で正社員【機械オペレーター】異業種からのチャレンジ大歓迎!正社員 / 株式会社シマブンコーポレーション

株式会社シマブンコーポレーション 求人ID:262073117
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 食事付き
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • 夜勤

仕事内容

※この仕事は「長期(3ヶ月以上)」での勤務となる求人です
【勤務日】
不定期
工場の勤務カレンダーに準じる

【仕事内容】
各種生産設備のオペレート、製品の検査・梱包、クレーン運転等の構内作業技能職・設備保全

【具体的には】
神戸製鋼所の工場内にて技能職として、構内作業・設備保全をご担当いただきます。

専用の機械を用いて鋼板の切断や検査、調整、梱包、運搬等
配属先の部署に応じた様々な業務をご担当いただきます。

◆クレーン操作
工場内の仲間の指示やサポートのもと
巨大な天井クレーンを操作して鉄製品を移動させます。

◆薄板コイル梱包
薄い鉄板をトイレットペーパーのように巻いた物(コイル)
を出荷に向けてダンボールやフィルムなどで梱包します。

◆厚板加工
表面の傷の有無を検査し、グラインダーを使用して表面を削ったり
ガス溶断で不要部分を切断するなどの作業を行います。

◆その他業務
上記の他、配属部署により様々な業務を担当します。
※各業務に使用する機械のメンテナンスも行います。

≪チーム制で安心スタート≫
構内作業は基本的に3~7人程度のチームで行います。
経験豊富な先輩が一緒で、安心して始められるため、
じっくりと技能を身に付けることができます。

≪未経験から資格取得可能!≫
業務関連資格の取得費用は全額会社負担!

国家資格等の様々な資格を取得することが可能です。
●天井クレーン運転士
●玉掛
●ガス溶接・アーク溶接
●金属プレス加工技能士
●有機溶剤作業主任者 等

【ここがポイント】
《創業114年の安定企業》
社会を支え続ける重要な資源である「鉄」。
これまでの歴史の中、シマブンコーポレーションは、
常に「鉄」と共にありました。
私たちは今、さらなる先の未来に向けて動き始めています。
「鉄と共に」「人と共に」「地球と共に」。
シマブンコーポレーションは、
新たなるステージを目指していきます。

《オフの充実とオンのやりがい!》
ワークライフバランスを重視されている方にも、
満足していただける労働環境を整備しています。
企業の成長はスタッフの力で決まります。
優秀な人材に長く安心して働いてもらえるよう、
福利厚生や給与体制・勤務体制まで、
しっかりと考え、整えてきました。
ライフスタイルの変化にも柔軟に対応していますので、
長く安定して働き続けたい方には最適な職場環境です。

《30代からの転職も活躍中!》
安定した企業に転職したい方、定年までじっくり勤めたい方、
働きながら自然と手に入れた知識や技術を国家資格として形にしたい方、
そんな方は大歓迎!
中途入社のハンデは一切なく、
充実の研修制度でじっくり技能を高めていける職場です。
福利厚生も充実していますので、
身につけた資格や技術を活かして、
長く働き続けられる体制を整えています。

【≪勤務地・待遇・福利厚生≫:≪各種手当・賞与支給≫:≪先輩社員インタビュー≫】
【勤務地】
転勤無し!加古川または神戸
加古川地区:加古川市金沢町1 ㈱神戸製鋼所 加古川製鉄所内
神戸地区:神戸市灘区灘浜東町2 ㈱神戸製鋼所 神戸線条工場 構内
◆車通勤OK(規定有)/無料駐車場有
◆勤務地はご希望に最大限応じたいと思います。

【試用期間】
入社後、最低6ヶ月は期間社員での雇用形態となり、時給制(1,200円/h)となります。
試用期間を経て正社員となる方は95%以上で、無断欠勤等、著しく勤務態度が悪くない限りは正社員への登用となります。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

<充実の福利厚生制度>
資格取得支援制度
カフェテリアプラン制度
退職金制度
確定拠出年金制度(DC)
永年勤続表彰制度
再雇用制度
浴室有
制服支給

★独身寮・家族向け社宅有 ※社内規程有
 独身寮1万5000円、社宅2万5000円~:《モデル月収例》 ※残業20時間・深夜時間40時間で試算
月収:26万円/30歳
(内訳:月給21万円+残業割増+深夜割増)

月収:31万円/40歳
(内訳:月給26万円+残業割増+深夜割増+家族手当)

【手当】
入社祝い金20万円支給(在籍3か月目)
交通費支給(上限10万円/月)
家族手当
役職手当
職務加算
若年層手当
食事手当
紹介手当(最大4万円)
奨学金返済支援手当(最大1万円/月×最大5年間・30歳まで)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
710万円/職長/50歳/入社22年目(月給36万円+諸手当+賞与)
550万円/班長/40歳/入社12年目(月給29万円+諸手当+賞与)
380万円/一般/30歳/入社2年目(月給22万円+諸手当+賞与):〇構内作業スタッフ(入社半年:20代)
前職の職人時代は決まったやり方がありませんでした。シマブンでの仕事はしっかりとマニュアルが確立されており分かりやすいです。機械のトラブルに対しても対処法が決まっており、覚えることは大変ですが、徐々に対応できています。工具の使い方やせまいところでの作業等は、前職の職人経験が役立っていると感じています。
〇構内作業スタッフ(職長)
大学ではインテリアを専攻し、新卒で入社した会社は家具メーカーの企画開発部門でした。この経験を活かし、業者さんへの機器類等の発注時に、希望の物を作って欲しいとイメージを伝える際、サッと図面を描くことができます。先方から分かりやすいと言っていただけたり、部下への指示も的確に伝えることが出来てきています。
〇職場環境・風土について
20代~50代まで幅広い年代の先輩が活躍しています。既婚者も多く、社歴10年以上のベテラン揃いの職場です。分からないことはスグに教えてもらえる安心の環境。なくてはならない鉄を作ることに特化し、その技能を身に付けていく中で、様々な資格も会社負担で取得できます。人材を育てていくことに熱意をもった会社なので、業界未経験でも頑張る気持ちがあれば、「鉄のオールラウンダー」として成長していける土壌があります。

交通費支給/10名以上募集/急募/工場ワークスからお祝い金/2交替/3交替/夜勤・深夜/賞与・報奨金・慰労金あり/キャリアアップができる/資格・免許取得支援あり/車・バイク通勤OK/家賃が安い/ワンルーム寮/コツコツ・もくもく作業/入社特典あり/家族寮あり/近くにATM有/社員食堂あり/手当てが充実/食事支給・補助あり/制服あり/友達・仲間と一緒に働く/お弁当持込OK/産休育休取得事例あり/寮付き(その他)/社会保険完備/即入寮OK/経験者優遇!/未経験OK/資格・免許を活かせる

1 2 3
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

07:00~15:00、15:00~22:15、22:15~07:00
基本3直3交替制度(概ね5日間ローテーション)
※休憩45分、労働8h以上の場合は休憩60分

勤務地

神戸市灘区

交通

JR 六甲道
阪神 新在家

給与

月給200000円~300000円
別途各種手当・賞与支給有(残業代全額支給)

【交通費】
交通費支給あり
実費支給(月額上限100,000円)

待遇・福利厚生

・各種社会保険完備
・独身寮、社宅完備
・産休、育休制度の利用多数実績有り
・通勤手当(上限100,000円/月 実費支給)
・家族手当
・年末年始特別出勤手当
・奨学金返済支援制度
・給食費補助 等々

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

学歴・経験一切不問
■ものづくりに興味がある方・コツコツ働きたい方歓迎
■20代~40代の先輩が活躍中

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎
(弊社の中途入社のほとんどの方が、職種・業種未経験です)

経験・資格など一切不問の幅広い採用を行います!
しっかりとした育成環境を用意していますので
未経験の方も安心してご応募ください。

【試験内容】
①一次面接(WEBまたは対面) 30分程度
②二次面接・筆記試験 各30分程度+職場見学を予定

《こんな方は大歓迎》
◆明るく元気な対応ができる方
◆自分から能動的に仕事を見つけられる方
◆向上心を持って仕事の改善に取り組める方
◆安定した企業で長く活躍したい方
◆たくさんの資格を取得して一生役立つ知識と技能を身につけたい方
◆身につけた技能を活かし定年まで勤め上げたい方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社シマブンコーポレーション

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ