求人数531,329件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【アルミ製造業務】夜勤あり!3交替制★未経験歓迎★/新発田市正社員 / コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) 求人ID:262078818
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 年齢不問
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中

仕事内容

やりがい満点★充実した手当!コミュニケーションが活発な職場◎

■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■自己成長に対する意欲が高い方
■知識・スキル・資格を活かしたい方

【仕事内容】
スクラップなどの溶解作業をお任せします。
未経験でも座学の研修や教育体制が整っているので安心して、ご応募ください!

【事業内容】
鋳造、鋳造用模型製作(木型・発泡型)

【具体的な仕事内容】
◎アルミニウムの前処理作業及び、溶解作業
┗市場や工場等で発生したスクラップなどを前処理作業(破砕、除水)し、溶解する作業です。

\業務のポイント/
アルミニウム製品や材料を製造する工程でアルミニウムドロス(アルミ灰)が発生します。そのアルミドロス(アルミ灰)を溶解、再資源化して再生塊・脱酸材・昇温材を製造するため循環型社会への貢献性の高い業務です。

【職場環境について】
★入社後、しばらくは8時~17時の時間帯のみで夜勤はありませんが、ゆくゆくはシフト制で夜勤にも入っていただきます。
★暑くて大変な環境ですがこまめに休憩を取りますので、ご安心ください!
★若手~ベテランまでコミュニケーションを取りながら業務進めているため、なじみやすい雰囲気です!
★年間の休日カレンダーがあるのでご家族との予定を立てやすい環境です!

【一日の流れ】
8:00~12:00
朝礼、溶解作業(15分休憩有)

12:00~13:00
お昼休憩

13:00~17:00
溶解作業(15分休憩有)
※作業状況によって休憩時間が変わります。

【勤務時の服装】
制服(無料支給)

【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社勤務

【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
~部署について~
人数 19名
年齢層 20代~60代

~職場内の雰囲気について~
真面目な雰囲気で作業に集中して取り組める環境です。

~当社について~
新発田工場稼働以降、売上高が順調にのびており今後もアルミニウムの需要増大が見込まれ、大幅に成長拡大する会社です。新卒の方も積極的に採用しており、現在も意欲的に活躍しています。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

Glitads007
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

下記時間帯での3交替制(休憩 90分)
1) 6:00~15:00
2) 8:00~17:00
3) 14:00~23:00
☆全ての時間帯対応必須
☆入社後しばらくは8:00~17:00のみ
時間外労働あり(月平均 10時間)

勤務地

新発田市

交通

-

給与

その他18万840円〜
初年度想定年収 300万円~
【賞与】有(年2回/6月・12月、賞与月数3ヶ月※本年度夏実績)
【昇給】有(年1回、7、000円~13、000円※前年度実績)
※上記には手当を含む

待遇・福利厚生

退職金制度

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

3交替の対応ができる方
スキルや経験不要!未経験の方も安心してスタートできます。

下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
フォークリフト運転技能講習

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ