求人数519,666件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

20代活躍「新築マンションの電気工事担当」年2回の賞与有☆正社員 / キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ) 求人ID:262152655

仕事内容

未経験OK!資格取得支援もあってスキルアップも目指せます☆

◎柔軟かつ迅速に変化に適応できる方
◎自己成長に対する意欲が高い方
◎コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方

【仕事内容】
中型~大型マンションの電気工事を対応いただくお仕事です。
未経験からスタートできるお仕事です!

「事業内容」
中型~大型新築マンション工事における電気工事、施工管理

「具体的な仕事内容」
新築マンションにおける電気工事
※工期は数日~2年程です。

★補足★
電気工事士として、様々な技術が身に付きます。
3名ほどのチームで作業を担当します。
数年で、出来ない仕事がない位の一人前の職人になります。

「資格取得支援制度が充実している環境です!」
頑張りはしっかりと資格手当に還元するため、収入アップを実現できます。
1回で資格に合格すると、合格祝い金を支給!
勉強のモチベーションアップはもちろん、スキルアップもできる環境です。

☆社用車での通勤も可能です!

【勤務時の服装】
制服(無料支給)

【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社勤務

【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
「部署について」
人数 17名
年齢層 20代~
男女比 8:2

「職場の雰囲気について」
当社は上司と部下の関係が近く、コミュニケーションがとりやすい社風となっております。具体的にはチーム制を取り入れており、メンバー同士が気軽に報連相がとりやすい状況を作っています。
また常に新しいことにチャレンジし、業務効率化を図るため社内DXにも積極的に取り組んでいます。
例えば社員がより働きやすい環境を作るべく、データ情報のやり取りを素早くできる社内システム化に取り組んでいます。
社員コミュニケーションもチャットツールを使って手軽に行えるようにしたり、社員の働きやすい環境を作る取り組みに力を入れております。

「当社について」
■概要
中型~大型新築マンション工事における電気工事、施工管理を行っております。創業より五十年の信頼と実績により、他社よりも有利な電気工事の案件を受注しております。

■魅力
「電気工事業(建設業)らしくない事務所」のコンセプトのもと、2019年10月新社屋を建設しました。売上高は毎年過去最高を更新し続けております。3人に1人は20歳代の若い会社です。
「勤続給」や「成長給」など充実の昇給制度が整っています。アットホームな社風でもあるので、高い有給取得率を誇り、気を遣わずに「お先に!」と言って帰れる会社です。
現場は名古屋市内がメインであり、直行直帰OK(日報はスマホで作成可能)ですので、プライベートの時間も確保できます。

「受動喫煙対策」
あり(屋内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

Glitads008
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:30~17:30(休憩90分)
時間外勤務 月平均20時間

勤務地

名古屋市守山区

交通

-

給与

月給22万円〜
賞与あり(年2回)※決算賞与は業績による
昇給あり(年1回)

待遇・福利厚生

固定残業代(20時間分の時間外手当として29、500円を支給)
残業手当
通勤手当(上限20、000円)
家族手当(配偶者月10、000円、こども月5、000円)
住宅手当(月10、000円~15、000円※規定あり)
夜間手当
精勤手当(月5、000円~10、000円)
その他固定手当(10、000円~40、000円/月)
資格取得制度
研修制度
社用携帯貸与
社用車貸与(社員自宅付近の駐車場会社負担)
結婚・出産祝い金

健康保険(社会保険)
厚生年金
雇用保険
労災保険

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

普通自動車運転免許

未経験OK!

下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
第2種電気工事士

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ