求人数524,375件(1/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【さいたま市緑区】車通勤OK【バス停「西宿」下車徒歩3分】有料老人ホームの看護スタッフの募集<正社員>残業ほぼなし◎ワークライフバランス◎福利厚生充実◎ライフステージが変わっても長く安心して働ける体制あり!正社員 / 埼玉県さいたま市緑区の有料老人ホーム/他にも案件多数!

埼玉県さいたま市緑区の有料老人ホーム/他にも案件多数! 求人ID:264350662

仕事内容

定員43名の有料老人ホームにて、ご入居者さまへの看護業務をお願いいたします。
介護スタッフや提携医療機関と連携し、ご入居者さまの健康管理や医療処置を中心に、心安らぐケアを行うお仕事です。

<仕事例>
・健康管理(バイタルチェック)
・簡単な医療処置
・服薬管理
・機能訓練 など

<看護職1日の流れイメージ>
9:00
 朝礼・申し送り
 夜間介護スタッフと引継ぎをしっかりを行い、ご入居者さまの様子変化を見逃さないようにします。
9:30
 健康状態チェック
 ご入居者さま一人ひとりのバイタルチェックを行います。
 また、貼付薬や塗り薬の塗布など、専門的な看護業務を実施します。
11:00
 服薬準備
 食後薬の準備と服薬管理をしながら、介護スタッフへ指示を行います。
12:00
 昼食の見守り
13:00
 休憩タイム
14:00
 入浴者の健康状態チェック
 入浴予定のご入居者さまを確認し、入浴の可否を介護スタッフへとしっかり共有します。
15:00
 ご入居者さまと交流
 ご入居者さまとコミュニケーションを図るのも、大事な業務の一つです。
 一緒にレクやアクティビティに参加しながら、健康状態に異常がないか観察してください。
17:00
 夜間介護スタッフへ健康状態やご様子を申し送り
 小さな変化や気づきを共有することが、ご入居者さまの安心につながります。
18:00
 退勤 お疲れさまでした!

3
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:00~18:00

※休憩60分

※勤務時間帯は前後する場合があります。



残業時間を減らす取り組みを推進し、ワークライフバランスを大切にした職場を目指しています。

勤務地

さいたま市緑区

交通

JR京浜東北線「北浦和」駅よりバス利用「西宿」下車徒歩3分

※マイカー通勤可(申請制・条件あり)

給与

【年俸制】※年俸を12分割し、支給いたします。

正看護師:

 年俸3,600,000円~(月額300,000円~)

 ※月額にみなし残業代として30時間分含みます(53,600円/月 超過分は別途支給)

准看護師:

 年俸3,360,000円~(月額280,000円~)

 ※月額にみなし残業代として30時間分含みます(50,120円/月 超過分は別途支給)



【各種手当】

・住宅手当(申請制・条件あり)

・ヘルプ手当(近隣事業所への応援勤務)

・年末年始手当

・役職手当

待遇・福利厚生

・昇給制度あり(年1回)

・社会保険完備

・退職金制度あり

・65歳定年制(再雇用制度あり)

・永年勤続表彰制度あり

・交通費規定内支給(月上限50,000円)

・育児時短勤務制度

・研修制度あり

・資格取得支援制度、自己啓発支援制度あり

・制服貸与

・従業員持株会

・グループ内福利厚生制度あり(レジャー施設割引、宿泊施設割引、各種保険団体割引など)

・定期健康診断

・インフルエンザ予防接種補助

月9日休(うるう年を除く2月は8日休)

※年間休日107日



・年次有給休暇(入社半年後に10日付与)※法定通り

・産前産後休暇、育児休業

(産休・育休取得率100%、復職率97%)

・介護休業

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

・正看護師もしくは准看護師の資格をお持ちの方

・臨床経験のある方

※このお仕事は資格をお持ちの方以外は応募できません

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

埼玉県さいたま市緑区の有料老人ホーム/他にも案件多数!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ