求人数531,350件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

従業員優待あり/"ルールも知らない"から始めるゴルフ場キャディ/未経験大歓迎!スポーツ好き、体を動かすことが好きな方歓迎!主婦さん多数活躍中!20代~60代まで幅広い年代が活躍正社員 / 太平洋クラブ 江南コース

太平洋クラブ 江南コース 求人ID:264616158
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 祝い金あり

仕事内容

9割が未経験入社!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
ゴルフ場キャディって何してるの?って思う方、多いですよね。

キャディはゴルフ場でラウンドするお客様と一緒にコースを周って、
クラブをお渡ししたり、コースの説明をすることで
快適にゴルフを楽しんで頂くためのサポートをするお仕事です。

弊社でキャディを始める方は実は
「ゴルフなんてまったく見たこともない、知らない」という方がほとんど。
そんな方でも安心して始められる、成長できるのは、
入社後にしっかり研修を行い、着実に知識や経験を積んでいける
教育制度が太平洋クラブにはあるからなんです。

お客様との会話を楽しみながら健康的に働くことができますよ!


太平洋クラブとは
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
太平洋クラブは創業40年以上、
全国18コースを持つ国内最大級の会員制高級ゴルフクラブです。

社長、政治家、スポーツ選手、芸能人など
幅広いジャンルのお客様のおもてなしを行います。

ゴルフを知らなくても、しっかり時間をかけて
研修を行っていくので安心してくださいね!

自分のアドバイスでお客様のスコアが良くなり
「ありがとう!キャディさんのおかげだよ!」
と言われることが仕事のやりがいに繋がります!


キャディは時間効率が良いお仕事!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キャディは時間効率が良いお仕事なんです!

お客様のスタート時間に合わせて勤務時間が決まるので、
朝早いスタートの時は15時ぐらいに終わることもあります。

残業はほぼ無いので、仕事終わりに買物や食事、飲みに行ったり、
プライベートを満喫しながら働けるんですよ!

主婦(夫)の方でも家事や育児をしながら働いている方も多いです!
---------------------------------------------
■ 一流ゴルフコースでのキャディのお仕事
全国屈指のゴルフコース「太平洋クラブ」。その中の「太平洋クラブ 江南コース」でのお仕事です。

今回は、お客様と一緒にホールを回り、プレーに必要なサポートやアドバイスをして頂くキャディの募集です。具体的にはゴルフカートの運転やクラブの受け渡し、グリーンのアドバイス等を行います。お客様に喜んでプレーして頂くためのゴルフの知識だけではなく、高い接客スキルも身に付きます!

月給 100,000円〜
…………………………………………………
月給10万円+ラウンド給(歩合給)

<ラウンド給>
3B/5,652~7,652円、4B/7,152~9,152円
(5段階のキャディランクによる)

<ラウンド給例/初期ランク>
3B/11回+4B/11回=62,172円+78,672円=140,844円

※研修期間(約3か月):月給178,510円

4851 41794 4851 41795 4851 41796 4851 41792
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

6時30分 - 17時30分
6:30~17:30の間(実働時間/7時間45分)
※拘束9時間・1時間15分休憩

長期【3ヶ月以上】

勤務地

熊谷市

交通

熊谷駅 車15分

給与

月給 100,000円〜

待遇・福利厚生

寮・社宅あり
昇給あり
社員登用あり
交通費支給(規定あり)
…………………………………………………
・交通費規定支給
・寮完備(全個室)
・昇給
・社保完
・食事補助(朝・昼・夕)
・社割有(ゴルフ場利用)
・社員登用制度
・資格取得支援
・研修3ヶ月(待遇変動無し)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

未経験歓迎
…………………………………………………
学歴・年齢・経験・性別不問!
20代~60代まで幅広い世代が活躍しています!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

太平洋クラブ 江南コース

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ