求人数442,734件(9/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

お寿司屋STAFF♪時給1100円/まかない無料☆髪色自由,ネイルOK☆アルバイト / 京寿司 箱崎店

京寿司 箱崎店 求人ID:265113756
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中
  • ネイルOK

仕事内容

\箱崎にある回転ずし屋さんより
     新しいSTAFFを大募集/

[仕事内容]
*お客様ご案内
*料理・ドリンクの配膳
*サイドメニューの簡単な調理
*仕込み作業、盛り付け
*片付け、皿洗い
などホール業務と調理補助をお願いします。

注文は全てタッチパネルなので
オーダーを取ったりはほぼないです!
初バイトの方も安心♪
(バイトデビューさんも結構います)

できる事から
ゆっくり覚えていきましょう♪

「少しの時間だけでも働きたい!」
「お洒落もしたいしバイトもしたい!」
「楽しい職場で働きたい★」
どれか一つでも当てはまる方はぜひ♪

\親切で面白い先輩スタッフもたくさんいます!/

Gazo 474966 2 20230201 1 13webe8 va
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]10:00~15:00、17:00~22:00
[正]10:00~22:00
〈アルバイト〉
◎上記時間帯の中で、
週0日/1日3h~勤務OK!

この週1週間はテスト期間だから
1週間まるっと休んで来週からまた頑張りたい・・・!
という方もお気軽にご相談くださいね♪
全員で協力してシフトを組んでいきましょう!

〈正社員〉
10時~22時までの間で
8時間勤務のシフト制(休憩2時間)です。
残業は1日2時間ほどあります。
残業代は固定でお支払いします!

【営業時間】
■月~金曜日
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:00~22:00(L.O.21:45)
■土・日曜日
11:00~22:00(L.O.21:45)

◎ランチタイム勤務も大歓迎!
◎土日に入れる方も歓迎!

「家庭と両立したい!」
 …ランチタイムに入ってくれる方、歓迎◎

「学校の都合に合わせてはたらきたい」
 …夜のみ、土日のみの勤務もOK!!

「他のバイトのシフトが減った…」
 …WワークからスタートもOK♪

「掛け持ちで働きたい」
 …お気軽にご相談ください◎


\スキマ時間にサクッと働きたい方、歓迎!/

勤務地

福岡市東区

交通

福岡市営箱崎線 箱崎九大前駅

給与

[ア・パ]時給1,100円~1,200円
[正]月給25万円~
[ア・パ][正]キッチンスタッフ、ホールスタッフ(配膳)、サービスその他
●時給は嬉しい時給1100円!
 研修時給:1000円(約3か月)

・昇給あり
・深夜割増賃金あり
≪交通費≫ 一部支給
※当社規定内支給

待遇・福利厚生

\はたらく魅力がいっぱいです!/

◆昇給あり
◆大好評まかないあり
◆制服貸与
◆研修あり

◆友達と一緒に応募OK
◆車・バイク・自転車通勤OK
◆髪色/髪型自由(派手髪もOK!)
◆ピアスOK
◆ネイル自由(相談してください)
◆ランチタイムのみOK
◆土日のみOK
◆週0日~OK
◆扶養控除内勤務OK
◆社会保険制度あり(勤務状況に応じて)

◆面接時履歴書不要!
手ぶらで面接にお越しください。
採用が決まった方は提出してもらってます*

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

\学歴・年齢不問!人物重視!/

◆フリーター歓迎
◆大学生歓迎
◆高校生OK
◆主婦(夫)さん歓迎
◆掛け持ち・WワークOK
◆未経験歓迎
◆経験者優遇

主婦(夫)さんや大学生が活躍中!
高校生やフリーターさんも歓迎!

未経験OK!
バイトはじめてさんも
イチからお教えするのでご安心を★
さまざまな方が働いているので、
きっとなじめると思います!!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

京寿司 箱崎店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ