求人数536,106件(10/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

日勤のみルート配送★平均勤続年数は21年/大型免許の資格支援◎正社員 / 神戸商運株式会社

神戸商運株式会社 求人ID:265597203
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 服装自由

仕事内容

大手企業だから安心♪
長く安定して働きたいなら、当社で働きませんか?

■運ぶもの
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お米、砂糖、小麦などの食料品

※配達物が少ない日は雑貨などもあり
※軽い物は手作業で積み込みますが、
 重いものはパレット台車を使用しますので、
 女性でも身体に負担がかかりません◎

■配送ルート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*地場のルート配送(近畿圏内)
*1日10~20件程度(ルートによって変動あり)

※中距離運送希望大歓迎
 兵庫⇔福井間など

■配送先
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大型スーパーなど誰もが知ってる量販店がメイン
何度も配送するうちに担当者の方と仲良くなることも!
信頼されるドライバーとして活躍しよう!

Img1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②05:30~14:30、06:00~15:00、07:30~16:30
■実働8時間(以降の残業は1分単位で支給)
■休憩60分

ルート配送なので
終わる時間が把握でき、
夕方にはお仕事終了。
家族と夕飯を楽しんだり
ゲームをする時間など
自分の時間もゆっくり取れます。

夜勤がない分しっかり睡眠も取れるので、
ムリせず、続けられることができます。

■1日の流れ(例)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06:00~ 車庫スタート
08:00~ 積み込み&配送
12:00~ お昼休憩
13:00~ 配送
15:00  配送終了!

終わり次第会社にトラックを置いて帰宅。
おつかれさまでした!

勤務地

西宮市

交通

神戸電鉄三田線 岡場駅

給与

[正]①月給30万円~、②月給20万円~
[正]①②ドライバー・運転手、配達・配送・宅配便、軽作業・物流その他
①10tトラック
②4tトラック

※能力に応じて変動します。
※試用期間(1~2カ月)…手当なし
※経験者の場合、前給与を元に検討あり。
※歩合制かつ、残業代は1分単位で支給
 歩合制…配達量に応じて5%支給
 時間外手当…実労働8時間以降1分単位で支給(割増:1.25倍)
≪交通費≫ 一部支給
電車通勤時:全額支給
車・バイク通勤:ガソリン代規定支給
※1ヵ月ごとに支給となります。

待遇・福利厚生

■交通費規定支給
 *電車通勤全額支給
■車・バイク通勤OK
 *ガソリン代規定支給、無料駐車場あり
■社会保険完備
■制服貸与
■研修期間あり(1~2ヵ月程度)
 *研修時給与規定あり
■残業手当あり
 *1分単位計算支給
■昇給あり
■賞与あり(年2回)
 *会社・個人の業績による
■その他手当あり
 *家族手当
■退職金制度あり
■年間休日105日
■有給休暇あり
■慶忌休暇、育児休暇、介護休暇あり
■資格取得支援制度あり ※要相談

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■必須(いずれか)
・大型免許
・普通免許(H.19.6/1以前に取得の方)
・中型免許(H.19.6/2以降に取得の方)

タクシーやバスの運転経験はあれど、
大型トラックドライバーの経験がない。という方も、
研修を経て1人立ちできるので安心!

■こんな方ぜひ
・業界未経験、実務経験のない方
・経験者の方
・夜勤から日勤のドライバーを考えている方
・安定して働きたい方
・ブランクがある方
・学歴・年齢不問

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

神戸商運株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ