求人数529,616件(9/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【世田谷区】【代田橋駅より徒歩1分】◎2024年5月オープン◎訪問介護のサービス提供責任者募集!<正社員>ライフプラン手当有りでスタッフに優しい◎ご利用者様だけでなくスタッフの笑顔も大切にしている法人です!正社員 / 東京都世田谷区の訪問介護/他にも案件多数!

東京都世田谷区の訪問介護/他にも案件多数! 求人ID:267976769
求人の特徴
  • 祝い金あり

仕事内容

・訪問介護計画等の書類作成(アセスメント/手順書作成/担当者会議への参加など)
・担当ケアマネジャーやご家族への報告
・新規契約業務
・訪問介護業務
・シフト作成
・スタッフ教育
・請求業務(専用ソフトを導入)など

3
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

1カ月ごとの変形労働制

7:00~22:00の間で実働8時間(休憩60分)



※早朝(7:00~8:00)・夜間(18:00~22:00)に関しては利用者様からのニーズによる

勤務地

世田谷区

交通

京王線「代田橋駅」南口より徒歩1分

給与

月給 331,000円~371,000円

年収449万円~497万円(月給+賞与2回/年を含む)



※入社時の給与は上記別給与の下限額からのスタートです。

その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。



<月給内訳>

・基本給…180,000円~210,000円

・地域手当…32,000円

・資格手当…実務者研修/5,000円 介護福祉士/15,000円

・処遇改善手当…23,000円

・役職手当…20,000円

・職責手当…3,000円

・固定残業手当…68,000円(30時間)

※固定残業時間を超過する場合には超過勤務手当として1分単位で別途支給

待遇・福利厚生

・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績2.5~2.6ヶ月

・昇給年1回(4月)

・社会保険完備

・交通費規定内支給(上限50,000円/月)

※自家用車で通勤する場合は1勤務250円支給(自家用車通勤が可能な施設に限る)

・車両手当(自家用車を業務で利用する場合は1勤務110円支給)

・スマホ・電動自転車貸与

・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務2,000円支給)

・ライフイベント手当(勤続1年以上の職員が扶養しているお子様を対象に下記ライフイベント発生時に最大130万円の手当を支給)

産育休からの職場復帰:100,000円

保育園・幼稚園入園:500,000円

小学校入学:300,000円

中学校入学:200,000円

高校入学:200,000円

・退職金制度(勤続3年以上)

・65歳定年制(再雇用制度あり)

・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター、認知症KAIGOマイスター)

・資格取得支援制度

・定期健康診断

・インフルエンザ予防接種費用補助制度

・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)

・会員制福利厚生サービス ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク、映画など各種割引あり)

・永年勤続表彰制度

・成功事例報奨金制度

・従業員持株会制度

・制服貸与

・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)

・メンタルヘルスなどの相談窓口あり

【年間休日110日】

・月8~10日休み(シフト制)

毎月20日位を目途に希望休を提出し、相談しながら翌月のシフトを決めていきます

連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境

・有給休暇(初年度10日)※午前のみ・午後のみの半日から取得可能

・年末年始

・出産休暇

・育児休暇

・慶弔休暇

・生理休暇

・介護休暇

・子の看護休暇

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

▼年齢

64歳以下の方

※65歳定年の為



▼必須資格

実務者研修以上



▼必須要件

自転車に乗れる方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

東京都世田谷区の訪問介護/他にも案件多数!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ