求人数437,951件(5/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

おにぎりが人気のスナック風ガルバ♪著名人もお忍びで来店!アルバイト / Time's bar 小結 omusubi

Time's bar 小結 omusubi 求人ID:268151557
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

◆完全カウンター接客

ホールに出る必要性が全くないレイアウト!
お客様と適度な距離を取りながら
安心・安全に働けます♪

◆お酒の作り方から丁寧に教えます

未経験の女の子も大歓迎!
料理の経験やスキルも不要です☆
希望者には美味しいおむすびや一品料理を
作るコツを教えるので他のスナックでは
得られない経験ができちゃいます◎

◆私服で楽々勤務

着替える必要がない私服勤務!
髪型・髪色・ネイル・アクセOKなど自由度◎
お洒落を楽しみながら自分らしく働けます♪

◆ゆるゆるで楽しく働ける環境

ノルマやペナルティがないのはもちろん
ノンアルコール勤務ができて
お客様との連絡先交換も不要です★

Img 6570
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]20:00~05:00
[正]19:30~05:00
ちょっとしたスキマ時間の勤務も大歓迎♪
好きな時間に働けます☆

勤務地

新宿区

交通

東京メトロ東西線 高田馬場駅

給与

[ア・パ]時給2,500円~
[正]月給30万円~
[ア・パ]フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)、ガールズバー・キャバクラ・スナックその他(ナイトワーク系)
[正]ガールズバー・キャバクラ・スナックその他(ナイトワーク系)、クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
▼ 時給3,000円以上も可能!?
エリアトップクラスの高時給◎
未経験者でも時給とは別に豊富な
高額バックがあるから初日から高収入!?
経験者は優遇させていただくので
希望や稼ぎたい金額を教えてください☆

▼スキマ時間勤務応援☆

学生やWワークなど忙しい方でも
ちょっとしたスキマ時間で勤務可能!
1日2,3時間だけでも週1日でも
予定が空いた時にお電話1本でOK♪
プライベートを大切にしつつ稼げます◎

▼何度でも体入OK◎

職場の雰囲気や稼ぎやすさなどに
満足してもらえる自信があるから
体験入店は何度でも毎日でもOK★
お給料は全額日払いでお渡しできるので
1日だけの短期で働きたい子も大歓迎♪
≪交通費≫ 一部支給
最大1,000円支給

待遇・福利厚生

(1)カウンターレディー
◎高時給スタート
◎高額バック完備
◎ノルマ・強制一切なし
◎まかないあり
◎お酒飲めなくてもOK
◎友達紹介ボーナスあり
◎手ぶらで体入歓迎
◎ヘアメイク不要
◎昇給随時
◎完全自由シフト制
◎週1日/1日3h~OK
◎WワークOK
◎髪型・髪色・ネイル・アクセ自由
◎お友達と応募大歓迎
◎社員登用あり

(2)ホールスタッフ(社)
◎社会保険完備
◎まかないあり
◎大入り手当あり
◎昇給・賞与あり
◎完全週休二日制
※休日希望考慮します。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

18才以上(高校生不可)
早い時間出勤できる子優遇!
学生やWワークの女の子もお気軽にご応募ください♪
お酒飲めなくても大歓迎☆

~こんな経験がある女の子は優遇♪~
キャバクラ・ガールズバー・ラウンジ・スナック・メイド・コンカフェ・アパレル・カフェ・レストラン・居酒屋・コンビニ・パチンコ・営業・事務・バーテンダー・ホール・キッチン・販売・イベント・美容師・ヘアメイク・ネイリスト等

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

Time's bar 小結 omusubi

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ