求人数527,190件(9/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

<建築工事の施工管理>手当もしっかり◎転勤なし/中央区正社員 / Jobuddy

Jobuddy 求人ID:268229501
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 年齢不問
  • エルダー活躍中

仕事内容

職場環境良好◎経験を活かせる仕事♪長期連休あり★

~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■相手の話に真剣に耳を傾けられる方
■状況に応じて、素早く行動を起こせる方
■設定した目標を達成するために、自分の決めた施策を実施し続けられる方

【仕事内容】
当社の建築工事現場にて、施工管理業務(QCDSEの管理)を行って頂きます。

【取扱事業】
公共建築をはじめ、医療・福祉施設や生産・流通施設、オフィスビルや歴史的建造物、橋、道路、下水道等の建設工事

【具体的な仕事内容】
◆品質管理(Q)
 ┗現場が図面通りに施工されているかチェックします
◆安全管理(S)
 ┗近隣住民・職人さんにとって安全な環境を整えます
◆環境管理(E)
 ┗周辺の環境や建設副産物の管理を適切に行い、地球環境にやさしいモノづくりに努めます
◆工程管理(D)
◆原価管理(C)
※入社後は、まず先輩社員の補助としてついて頂き、一連の流れを覚えて頂きます。その後、徐々にお任せしていきますので、安心してください。
◎業務のステップアップについて
┗品質管理・安全管理・環境管理(QSE)は1年目から、工程管理(D)は3年目、原価管理(D)は7~8年目と徐々に携わっていきます。

【1日のスケジュール(一例)】
08:00 各工事現場出勤、担当工事現場の施工管理(品質、原価、工程、安全、環境)、業者との打ち合わせ
12:00 昼食
13:00 担当工事現場の施工管理(品質、原価、工程、安全、環境)、業者との打ち合わせ
17:30 退勤



【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
【部署人数】
人数 20~30名(男性のみ)
年齢層 10代~70代

【職場内の雰囲気について】
穏やかで真面目な社員が多いです。

【当社について】
創業115年、宮大工出身の北陸トップクラスのゼネコンで、自己資本比率80%と安心して働ける環境です。住宅手当や二重生活手当、手厚い健康診断補助等、社員を大切にする会社です。

受動喫煙防止措置 あり(敷地内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

Glitads008
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:00~17:30(休憩 90分)
産前産後休暇あり
時間外労働 あり(月平均35時間)

勤務地

中央区

交通

-

給与

月給24万4000円〜
初年度想定年収 380~610万円

【モデル年収】
30歳・主任※賞与4か月(但し、初年度は1.5か月程度)
年収400万円〔月給25.0万円+賞与年100万円〕
【賞与】有(年2回)
【昇給】有(年1回)

待遇・福利厚生

健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(上限なし)
家族手当(配偶者5、000円/月・22歳以下の子ひとりにつき5、000円/月)
住宅手当(東京事業部46、000円※自宅から通勤できない、賃貸住宅に居住している社員に支給)
残業手当
休日手当
深夜手当
単身赴任手当
転勤手当
役職手当
寮社宅
確定拠出年金制度有(試用期間後)
退職金制度(勤続4年以上)
再雇用制度(規定あり)
社内表彰制度
持株会制度
産前産後休暇
育児・介護休暇
健康診断補助

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

1級建築施工管理技士もしくは1級建築士
建築工事(元請けとして)の施工管理経験が5年以上ある方
高卒以上

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

Jobuddy

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ