求人数488,815件(8/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【人気クリニックのレア求人】思いやり・チームワークを大切に。正社員 / しらつち耳鼻咽喉科【南区/医療事務さんの常識が変わります。】

しらつち耳鼻咽喉科【南区/医療事務さんの常識が変わります。】 求人ID:268897186
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

▼医療事務業務▼
・クリニック窓口受付業務
・患者受付、案内、
 電話対応、発送業務
・保険請求事務及び会計
 ┗自動精算機なので対応ラクラクです〇
・清掃業務
・ドクターアシスタント
・患者さんの誘導、説明

▼ここがポイント▼
・充実すぎる研修制度
「未経験だから不安…」
「ブランクがあるから不安…」

当院ではNEWスタッフさん
一人ずつ指導担当プリセプターを設定!
丁寧に教えますのでご安心ください〇

ちなみにちなみに
たまにですがテレビ・雑誌の
取材が来ることがあります。
お客様としてご対応いただく場合もあります。
(撮影されることはないのでご安心ください〇)

Img 0162 Img 0159 S  65593355 000101002 Img 0164 Img 0171 Img 0191 S  65593351
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:45〜18:30
08:45〜13:00
08:45〜13:30
お仕事に追われたり、
無理な出勤を強いられる心配はありません〇

●日曜・祝日はお休み
●休憩:75分
●残業:時期によります
 ┗繁忙期:花粉症・冬の時期

①月・火・木・金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【午前】8:45~13:00
【午後】14:00~18:30

②水

【午前】8:45~13:00

③土

【午前】8:45~13:30

▼一日の流れ(例)
8:45頃 モーニングミーティング
┗ミーティングを行い、行動指針である”
 おやこあら”を唱和しています!

9:00~13:00 午前中診療
┗受付、会計、アシスタントの
 ポジションはローテ~ション制です。

13:00~14:00 昼休息
ワイワイ談話しながらのランチタイム!

14:00~18:00 診察終了・閉院準備
┗すべての患者さんの診察が終わったら、
 レジ締め作業、丁寧な掃除を行い、
 翌日の準備をします。

18:30 帰宅
┗残業は夏秋はほとんどありませんが、
 花粉症の時期などの、繁忙期や
 レセプト業務が忙しい時には
 残業をお願いすることがあります。

勤務地

福岡市南区

交通

西鉄天神大牟田線 大橋駅

給与

月給210000円〜
月給210,000円~289,000円
┗経験・資格に応じて決定いたします。

▼昇給・賞与あり▼

▼残業手当あり▼
┗1分単位で支給いたします〇

▼交通費支給▼
┗10,000円(上限/月)

待遇・福利厚生

●各種保険制度完備
●交通費支給
 ┗上限ありますが
  まず超えることはありません!
●昇給・賞与あり
●年次有給休暇あり
 ┗取得率100%
●リフレッシュ休暇あり
 ┗有給以外に月2回水曜日全休を
  取れる嬉しいシステム!
●産休・育休制度あり
 ┗取得実績あり
●研修あり
 ┗専任スタッフ(プリセプター)が一人つき、
  じっくりと研修させていただきます。
●制服貸与
 ┗シューズのみご用意いただいます。
●髪型・髪色自由
 ┗華美・派手すぎる恰好はお控えください
●受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

■バイク・自転車通勤OK
■クルマ通勤応相談〇

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<必須>
●高卒以上


●医療事務資格をお持ちの方
 ┗待遇に直結いたします〇


◆未経験・未資格の方
◆合言葉の「おやこあら」に共感できる方
◆チームワークを大切にお仕事ができる方
◆明るく前向きにお仕事に取り組める方
◆患者さんに親身になって接することができる方
◆一緒に働くスタッフを思いやることができる方
┗想いをもって勤務される方に
 報酬は渋りません〇

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

しらつち耳鼻咽喉科【南区/医療事務さんの常識が変わります。】

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ