求人数526,806件(10/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

柔軟な働き方で|各制度導入予定◎女性活躍中*タクシー運転手正社員 / 日本交通株式会社 京都営業所

日本交通株式会社 京都営業所 求人ID:273923874
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 外国人活躍中

仕事内容

京都府内で
タクシー送迎をお任せします。


お客様について
========

●修学旅行、観光シーズン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事前に予約をして
利用するお客様がほとんどです。
平均は1日1件(8時~16時)

修学旅行シーズンは
5~7月/9~11月ですが、
最近の学校では1~2月に
来られることも多く、
年間通してご利用いただいてます。
 
※2024年も予約は半分ほど埋まり
 業績右肩あがりです!
 
  
●オフシーズン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビジネスマンの送迎の予約が多く
安定して稼ぎやすい環境です。
(予約5割、流し5割)
関西最大級の総合交通企業として、
法人との契約件数がトップクラスです。

240816 251340 001 it cw 96762
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]07:00~17:20、07:00~00:40
・7:00~17:20
・7:00~翌0:40

※休憩時間180分

勤務時間は選べ
稼げる夜勤勤務も選べます。

勤務地

京都市南区

交通

京都市営烏丸線 十条駅

給与

[正]月給17.425万円~74.0858万円
[正]タクシー運転手、サービスその他、ドライバー・運転手
基本給 + 歩合給

※深夜割増手当別途有
●賞与(年2回)
※前年度平均:2.5ケ月分
●退職金(当社規定有)
●入社祝い金(当社規定有)
・経験者:10万円
・未経験:5万円

≪月収例≫
●企業所有車担当乗務員
月収29,9237円
(基本給179,661円+能率給119,576円)

●ジャンボ担当乗務員
月収391,846円
(基本給182,601円+能率給209,245円)

●夜勤務乗務員
月収740,858円
(基本給225,110円+能率給515,748円+諸手当7,000円)

※2023年6月度実績
≪交通費≫ 一部支給
当社規定あり

待遇・福利厚生

●経験者10万円支給(当社規定)
●未経験者5万円支給(当社規定)
●定時制勤務もあり(週4日勤務・経験者のみ)
○昇給:年1回
○賞与:年2回(7月・12月)
○社会保険完備
○交通費一部支給(当社規定)
○慰安旅行あり(希望者のみ)
○表彰制度あり
○事故共済制度あり
○社員寮あり(月額3,000円)
○マイカー通勤OK
○制服貸与
○免許取得時、支援金支給(1日7,550円)

【キャリアアップで、収入アップ!】
タクシードライバーとして経験を積まれた方には
チャーター車(企業の専属ドライバー)や
派遣(法人の社有車のドライバー)などへのステップアップも!

また、ジャンボタクシーに留まらず、大型二種免許取得で
中型・小型バスの乗務も可能に。
ステップアップ=仕事の幅も広がり
更なる収入アップが目指せます。(当社規定)

【資格取得支援について】
二種免許取得の支援金あり(7,750円×1日)
入社後、10日間以上の研修必須。
(期間中の賃金:9,750円×1日)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須】
■21歳~63歳(省令1号)
二種免許をお持ちでない方も大丈夫!
自社教習所で二種免許取得支援があります。

■普通免許取得3年以上(AT限定可)
または普通二種免許取得の方

【歓迎】
■ブランクあるけど頑張りたい
■定年後も活躍したい
■安定して稼ぎたい
■異業種から新たなことに挑戦したい
■運転するのが好き

異業種からの未経験者も多く活躍しています
接客、営業、教師、通訳ガイド、製造など

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

日本交通株式会社 京都営業所

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ