求人数529,422件(11/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

<鉄骨メーカーでの設計管理>マイカー通勤可能♪研修もしっかり★正社員 / コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) 求人ID:274639371
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 年齢不問
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中

仕事内容

転勤なし◎経験を活かせる★福利厚生も豊富♪

~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■相手の話に真剣に耳を傾けられる方
■目標達成に向けて、緻密な計画を立てられる方
■ルールや秩序にのっとり、整然と仕事を進められる方
■これまでの経験を活かして就業したい方

【仕事内容】
鉄骨造建築物の設計図から施工図作成、設計管理業務を行って頂きます。

\取扱商材/
建築鉄骨製造業

\具体的な仕事内容/
【具体的な仕事内容】
・原寸作業、作図工程表作成、
・加工指示書の作成、材料注文書の作成
・設計事務所やゼネコンと調整し、設計図から鉄骨の施工図を作成
┗3DCADシステムと施工図システムを使用します。
・鉄骨の施工図から工場製作するための原寸図を作成
・その他上記付随する業務

▼研修制度も整っております!
入社前研修:2日間程かけて学科研修、福利厚生の確認、工場見学。
入社後研修:2週間かけて各部署でOJT研修。
☆しっかりサポートがついているので安定して就業できますよ!

\1日のスケジュール(一例)/
08:00 出社 朝礼(デイリー目標設定確認)
     ラジオ体操
     各部署よりその日のタスク発信
     入荷状況・出荷状況の確認、タスクの報告
     作業開始
10:00 10分休憩
12:00 お昼休憩
15:00 10分休憩
17:10 作業終了 退勤



【勤務時の服装】
制服(無料支給)



【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社勤務

【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
~職場内の雰囲気について~
技術部には現在16名所属しており、20代~30代の方を中心に60代の方まで幅広い年齢の方が働いています。和気あいあいとした明るい雰囲気の職場です。他部署との連携業務もあるのでコミュニケーションを取ることが得意な方はぜひ応募ください!

~当社について~
地震国である日本では「 耐震性に優れた建物 」が強く求められています。その骨格となる鉄骨は、人命に関わる重要な構造体です。
高耐震性に適応した建造物の需要に応えるため、平成17年現在地に移転し、生産体制の拡充を図って参りました。
そして、社会とお客様から、真に「信頼されるファブリケーター」になるため努力を重ねております。
後世に残る仕事を手掛け、社員がプライドを持って働ける企業を目標に「鉄骨メーカー」 として研鑽を積んでいく所存です。

~部署人数~
人数 16名(男性13・女性3名)
年齢層 20代~60代

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

Glitads008
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:00~17:10(休憩 70分)
時間外労働 あり(月平均 30時間)

勤務地

藤岡市

交通

群馬藤岡駅

給与

月給21万円〜
【賞与】有(年3回※4.5か月分)
【昇給】(年1回、8月)

待遇・福利厚生


健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
育児・介護休暇
退職金制度(規定あり※勤続年数3年以上)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

第一種自動車運転免許(AT限定可)
建築設計経験者

建築士の資格がある方歓迎!!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ