求人数522,721件(9/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

20代30代活躍《インフラ構築などのエンジニア業務》土日祝休み◎正社員 / コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) 求人ID:274650047
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募

仕事内容

残業20時間未満◎知識を活かせる★職場環境良好♪

・問題を迅速に解決していく力のある方
・チームワークを重視して業務を進めていきたい方
・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方

【仕事内容】
幅広いプロジェクトの用意がある当社でのエンジニア業務をお任せします。

《取扱事業》
システム開発、インフラ構築、AI・RPA活用事業

《仕事内容》
・要件定義
・設計
・構築
・テスト、運用、保守
★大手顧客とのプロジェクトが豊富にあるため、経験・実績に応じて、ネットワーク・サーバ、セキュリティーなど幅広いプロジェクトがございます。また、フェーズも上流から下流までアサイン可能なので、経験が浅い方もベテランの方もご活躍いただける環境です。
★スキル・経験に基づいて、最適なプロジェクトおよび工程にアサインいたします。

《プロジェクト例》
■大規模ECサイトのサーバ更改
■メガバンク金融システム
■労務管理社内インフラ構築
■住民管理システム構築

【一日の流れ】
9:00 出社

1日の作業確認

各PJでのPC作業

昼休み

定例MTG

PC作業

進捗報告

18:00 退社

【勤務時の服装】
オフィスカジュアル

【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社&在宅勤務

【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
《職場内の雰囲気について》
どのような業務内容を求めているか、どんなことができるかをしっかりヒアリングし、最大限その希望に沿ったプロジェクトをアサインするため、ミスマッチが発生しにくいです。また教育体制を整えており経験が浅い方を急に難易度の高い業務をお任せすることはございません。

《当社について》
「エンジニア=稼働時間が長い」というイメージを持っている方も多いですが、当社では月の残業時間が10時間程度です。エンジニアの働く環境を考え、身体に負担がかからないよう無理のないスケジュールでプロジェクトを進めていきます。また、仕事とプライベートのメリハリがつけやすい点も大きなメリットです。中途採用のメンバーからは、「転職してから毎日の生活に余裕ができた」「家族と過ごす時間が増えた」といった声も。
長期的な視点でキャリアを考え、無理のない働き方をしたい方にはぴったりの環境です。

《入社後について》
入社後はスキル・経験・適性・志向を考慮の上、面談によって最適なプロジェクトを決定していきます。
経験の浅い方に関しては、テストや保守・運用から、経験豊富な方は要件定義や構築など早期にスキルを発揮できるプロジェクトにアサインいたします。

受動喫煙防止措置 あり(屋内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国/就業範囲:派遣先業務全般(詳細は就業条件明示書で明示する)

Glitads005
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
時間外労働あり(月平均10時間)

勤務地

千代田区

交通

-

給与

月給22万円〜
【賞与】有(年1回・2月支給)
【昇給】有(年1回・4月)

待遇・福利厚生

通勤手当(上限なし)
残業手当
休日手当
深夜手当
資格取得奨励金制度
入社研修
技術者支援制度(資格取得祝金・技術図書支援・技術講習補助)
社員相談窓口常設(専門カウンセラーによる相談対応)
社員交流(年1回程度の社員交流イベント実施)
社員研修(年1回程度のビジネス・コミュニケーション研修実施)
社員紹介協力制度
出産・育児休暇
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

理系大学卒業または、理系学部卒業

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ