求人数500,673件(11/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

平日休み/自動車販売における整備士業務/資格経験不要正社員 / コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) 求人ID:274652317
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可

仕事内容

お客様のカーライフを支えるお仕事♪年2回の賞与あり☆長期休暇あり◎

~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■設定した目標を達成するために、自分の決めた施策を実施し続けられる方
■目標達成・ゴールに向けて、仕事を前に進められる方
■相手の話に耳を傾け、真剣に「聴く」ことが出来る方

【仕事内容】
\おすすめPoint/
・マイカー通勤OK
・転勤なし
・長期休暇あり
・職場見学可
・未経験歓迎

自動車の定期点検や車検など整備士として活躍していただきます☆
未経験歓迎!イチからスタートできます!

「具体的な仕事内容」
◆ダイハツ車の定期点検や車検
◆整備内容の説明
◆メンテナンスのアドバイスなど
◇自動車の点検・整備はもちろんのこと、お車を快適にお使いいただけるように必要な周辺商品のご提案等、お客様のカーライフを支えるやりがいのある仕事です。

~勤務地補足~
県内各店舗(14店舗)での就業の可能性があります。
■県央エリア■
┗上横田店、鹿沼店、真岡店、駒生店、インターパーク店、宇都宮北店、U-CAR宇都宮本店
■県北エリア■
┗西那須野店、さくら店、今市店
■県南エリア■
┗小山店、足利店、佐野店、栃木店
※通勤距離・時間を考慮し配属



【勤務時の服装】
制服(無料支給)



【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社勤務

【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
<部署人数>
計 8名
男女比 9:1
年齢層 20代~

<当社について>
栃木県内でダイハツ新車販売・メーカー中古車販売、自動車整備、各種部品販売を手掛け、軽自動車新規届出販売台数トップクラスの地域密着型カーディーラーです。
特に軽自動車は人気が高く、軽自動車ならではの「低燃費・エコ(エコノミー&エコロジー)」に加え、衝突回避支援システムなどの安全性向上が評価され、販売は順調に推移しています。2018年の軽自動車新規届出販売台数は1万台以上を記録しています☆

<職場内の雰囲気について>
コミュニケーションを活発にとり、社員同士の仲が良い、和気あいあいとした職場です!
最新の管理システム導入し、帰宅予定時間の把握&計画的な休みが取得可能なため、働きやすい環境が整っています。

受動喫煙防止措置 あり(敷地内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

Glitads012
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:15~18:00(休憩 75分)
時間外労働 あり(月平均20時間)

勤務地

その他栃木県

交通

江曽島駅

給与

月給16万5000円〜
【賞与】有(年2回、7月・12月※前年度実績5か月分)
【昇給】有(年1回、4月)

待遇・福利厚生


健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
通勤手当(会社規定に基づき支給)
家族手当(配偶者15、000円、子供3、000円※人数制限なし)
残業手当
休日手当
深夜手当
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度
財形貯蓄制度
退職金制度
確定拠出年金制度
車両・整備割引制度
労働組合主催各種行事
クラブ活動
キャリア別研修
各種資格取得研修(損保等)
外部講師によるスキルアップ研修、各種商品研修
育児・介護休暇

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

普通自動車免許(MT)
未経験歓迎!イチからスタートできます!

下記、該当する方歓迎!
工業高校出身の方
自動車整備士資格3級以上をお持ちの方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ