求人数514,535件(11/7 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

\構造物のクオリティーUPを目的とした発注者支援/年休130日正社員 / キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ) 求人ID:274771886
求人の特徴
  • 寮・社宅あり
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中

仕事内容

☆ワークライフバランス推進企業☆彡有給取得を推奨!土日祝休み!

■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■企業の理念・ビジョンに共感できる方

【仕事内容】
構造物のクオリティー向上のためのコンサルティングサービスをお任せいたします。

【事業内容】
◆建設コンサルタント業
・公共測量
・土木設計、補修補強設計
・地盤、地質調査
・構造物の点検や診断解析、維持管理計画立案補償
◆コンサルタント業
・環境対策提案
◆労働者派遣事業

【具体的な仕事内容】
・発注者側での計画
・調査、積算の補助
・発注者側での現場管理(品質管理、協議、調整等)

★発注者支援業務とは?
発注者(官公庁)と業務請負者(建設コンサルタント、ゼネコン等)の中間に立ち、構造物のクオリティー向上のためのコンサルティングサービスを提供するお仕事です。

★キャリアステップ
当社のクオリティー向上を通して、信頼関係を構築し、将来的には中核を担っていただきたいと考えております。

※在籍は本社になりますが、福島県内の合同庁舎にて勤務していただきます。

【勤務時の服装】
制服(無料支給)

【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社勤務

【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
【部署について】
人数 12名
年齢層 20代~50代
男女比 7:3

○働きやすい職場づくりとその取り組みについて
宮城県「女性のチカラを活かす企業」認証
新潟県「ハッピー・パートナー企業(男女共同参画推進企業)」認定
福島県次世代育成支援企業「働く女性応援」認証番号 第78号

○ワークライフバランス推進として実施されている制度
テレワーク導入(職務内容による)
ふくしま健康経営優良事業所2023認証

【当社の特徴】
測量・設計・地質調査・維持補修などを一社で担う総合建設コンサルタントのため、幅広い対応ができます。エリアは福島全域を中心としておりますが、東北全域に広げており、安定した経営をしております。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

Glitads006
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間、休憩60分)
時間外勤務 月平均30時間

勤務地

その他福島県

交通

会津若松駅

給与

月給25万円〜
昇給制度あり
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

待遇・福利厚生

残業手当
通勤手当(実費支給、上限24、500円/月)
住宅手当(会社都合)
夜間手当
資格手当(5、000円~50、000円)
車両貸与
資格支援制度
退職金制度
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇(冠婚葬祭)
出産/育児休業
介護休暇
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

普通自動車運転免許(AT限定可能)
CADが使える方
二級土木施工管理技士・技術士補・RCCMのうちいずれかの資格を有する方

下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
・土木施工管理の実務経験
・技術士(建設)
・一級土木施工管理技師
・測量士等の土木技術系資格

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ