求人数513,858件(11/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

新規事業の立ち上げ運営/年収650万~正社員 / キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ) 求人ID:274775460
求人の特徴
  • 寮・社宅あり
  • 外国人活躍中

仕事内容

海外での勤務!2019年にラオスで上場◎会社から送迎有

■知識・スキル・資格を活かしたい方
■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■柔軟かつ迅速に変化に適応できる方

【仕事内容】
中古車販売事業の立ち上げ運営を行っていただきます。

【事業内容・取扱商材】
不動産投資や金融業、子会社の管理業務

【具体的な仕事内容】
(1)ネットオークション、オートオークション等の提案・企画・開拓業務
(2)販売車両の査定業務

~業務の概要~
ラオスのファイナンス会社にて中古車・中古バイク販売事業をご担当いただきます。ファイナンス事業における担保車両の引き上げにより一定の中古車の仕入れルートがあるため、販売ルートの拡大を主にご担当いただき、ゆくゆくは引き上げ車両以外の仕入れや販売といった新規開拓業務もご担当いただく予定です。

【勤務地について】
「ラオス人民民主共和国」で就業いただきます!
=住所詳細=
ビエンチャン首都シサタナク区フォンシヌアン村 NNNビル2階12号室

【現地の言葉話せなくてもOK】
★現地での仕事は通訳付きで行います。そのため英語がペラペラじゃなくても、挑戦できる環境が整っております。
★ラオス語は入社後に習得していただきます。(会社支援あり)
★一時帰国費用も支給されます。
★現地では会社までの送迎があり、働きやすい環境が整っております。

【勤務時の服装】
スーツ

【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社勤務

【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
【職場ついて】
現地には日本人5名が在籍中!仕事中は通訳の方もつくので、仕事をしながら現地の環境に慣れていく事が可能です。

【当社について】
グループ全体で総資産500億円以上のホールディングカンパニーです。
日本国内では主に不動産投資や、子会社の管理業務を行っております。2015年から、ラオスへの進出をしました。同年2月からリース事業を開始し、現在は主に事業資金融資、中古車売買業、自動車リーシングを行っています。4年目の2019年10月にラオス市場で上場を達成し、ラオスのファイナンスリース市場で最大の会社として、事業拡大を進めています。海外進出にも積極的で進取の気性に富んでいます。

【受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:ラオス人民民主共和国 ビエンチャン首都シサタナク区フォンシヌアン村NNNビル2階12号室
就業範囲:当社業務全般

Glitads005
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:00~17:00(休憩60分)
時間外勤務 月平均40時間

勤務地

渋谷区

交通

渋谷駅

給与

年俸650万円〜
昇給制度あり(成果に応じる)
<月額>541、666円~708、333円
┗年俸額を12分割した金額を月々支給

待遇・福利厚生

通勤手当(会社まで運転手が送迎)
住宅手当(約500ドル/月)
海外赴任保険
ビザ取得サービス
一時帰国費用(年2回支給)
特別休暇(冠婚葬祭)
出産・育児休業
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

中古車売買経験をお持ちの方
日常会話レベルの英語力

下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
ラオス語が対応できる方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ