求人数503,789件(11/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

営業経験必須/導入済みサービスの改善提案/土日祝休正社員 / キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ) 求人ID:274783233
求人の特徴
  • 交通費支給
  • フリーター歓迎

仕事内容

転勤なし★職場環境良好!通勤もしやすい◎土日祝休み♪

~こんな方におススメ~
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■相手に対して自分の考えや意見を伝えられる方
■状況に応じて、素早く行動を起こせる方
■リスクを恐れず難度の高いことに挑戦したい方
■これまでの経験を活かして就業したい方

【仕事内容】
既存顧客をメインに導入済みサービスの改善提案などをお任せします。

【取扱サービス】
住宅設備の延長保証サービス、既存住宅の検査、住宅会社向けポイント制度運営

【具体的な仕事内容】
■フォローアップ
■改善提案
■新規サービス企画等
◎担当クライアントに対して電話やZoomなどを使い連絡し、「サービスを使う中でお困りごとはないですか?」など、コツコツと伺っていくのがメインです。「もっとこうなればいいなあ」という声に対し、具体的な施策の提案や、自社サービスを追加提案することもあります。

◎「サービスの使い方がよく分からない」というお悩みであれば、よりわかりやすいマニュアルを提供したり、「より効率的に販促したい」というお悩みならマーケティング支援ツールを手配します。サービス導入済みのクライアントへの連絡のため、無下な対応をされることは稀です。



【勤務時の服装】
スーツ(オフィスカジュアル可)



【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社勤務

【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
《職場内の雰囲気について》
中途入社半数以上!
20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。女性社員の比率が高く、女性管理職も活躍しています。全社員平均残業時間は月18.5時間です。繁忙期でも、20時以降残っている人は少なく仕事の持ち帰りも禁止されています。

《当社について》
私たち日本リビング保証は「良いモノを、永く使う文化をこの国に根付かせたい」そんな想いと共に歩みを始めました。
業界初となる住宅設備の延長保証サービスの提供を皮切りに、2009年の創業から着実に成長を続け、2018年には東証マザーズ市場(現グロース市場)に上場いたしました。
現在は、祖業である住宅関連の保証ビジネスで培ったソリューションをデジタルアップグレードし、暮らしのすぐそばにある製品・サービスのサイクルを支えています。

受動喫煙防止措置 あり(屋内禁煙)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:全国の拠点/就業範囲:当社業務全般

Glitads003
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:00~18:00(休憩 1時間)
時間外労働 あり(月平均18.5時間)

勤務地

新宿区

交通

新宿駅

給与

月給28万円〜
【賞与】有(毎年9月、決算賞与※企業業績および個人業績に応じる)
【昇給】有(年1回)

待遇・福利厚生


健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
固定残業代(45時間分の時間外手当として69、500円~99、500円を支給)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
通勤手当(上限2万5千/月※月間交通費が10、000円未満でも、下限額である10、000円を支給いたします。)
残業手当
休日手当
深夜手当

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

法人営業経験(商材不問)
基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)
大学・大学院卒業以上

\下記該当する方大歓迎/
住宅業界(建材、工法、設備等)での経験
SaaS系サービスなど無形商材でのカスタマーサクセスでの経験

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ