求人数438,043件(5/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

エステ/エリアマネージャー 【土日休み】エステティシャンの経験を活かしキャリアアップ☆スーパーバイザー募集/株式会社アリストレンディ【福岡オフィス】正社員 / 株式会社アリストレンディ (株式会社アリストレンディ【福岡オフィス】)

株式会社アリストレンディ (株式会社アリストレンディ【福岡オフィス】) 求人ID:276098550
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 制服あり

仕事内容

品川オフィス/福岡オフィスを拠点に全国のエステ・美容サロンへ

●「化粧品講習」●「サロン運営アドバイス」●「販売・カウンセリングアドバイス」●「技術講習」※マストではないため未経験の方も安心♪
主に、サロン化粧品や、技術のお取り扱いサロン様へのフォローと、アドバイスを行います。
弊社は、美容業界雑誌などでサロンコスメNo1、金賞多数の化粧品【ヒト幹細胞コスメのブランド】リアボーテ・リアムールの正規ディーラーです。これまでの知識を生かしてさらに「本物の化粧品」と「上級者向け知識」を身に付けてキャリアアップできるチャンスが沢山あります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【1】【サロン化粧品】のインストラクター(セミナー講師)
・サロン化粧品の導入サロン様に向けた講習会・取扱いサロン様のフォローアップ
・技術・商材の講習会やセミナー講師業

【2】【サロン専門】のスーパーバイザー  
・取扱いサロン様への提案営業。 ・担当サロン様への販売アドバイス
※担当サロンへのフォロー、サポート、ご提案業務が中心です。

主に弊社にお問合せがあったご新規サロン様を担当して頂きます。

※ 技術の好きな方は[1] [2]の兼業も可能です!

[3]幹部 / マネージャー候補  ※経験、能力により優遇 
・スーパーバイザーのチームのリーダーとして活躍していただきます。
・マネージメントや育成経験を活かしチーム責任者として活躍していただきます。
※入社後は幹部候補生としての研修やサポート体制も充実していますので、積極的なご応募をお待ちしております!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●入社後の「新人研修」はもちろん、その後も「社内研修」が充実している環境です。
講師や提案営業が初めての方でもご安心ください。

●事業拡大にともない、大幅増員をいたしますので、
共に高め合える同期の仲間もできますよ♪

Thumb Thumb Thumb Thumb Thumb
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:30〜18:30(休憩1時間)実働8時間 
※勤務時間については応相談

勤務地

福岡市中央区

交通

給与

【正社員】
◇エステ
月給:250000円以上
[1]技術・商材インストラクター 
・サロン専売化粧品の導入サロンに向けた講習会
・技術・商材の講習会

[2]サロンスーパーバイザー
・サロン専売化粧品の販売アドバイス
※担当サロンへのフォロー、サポート、ご提案業務が中心です。
※新規集客の必要はありません。弊社より、担当サロンの振り分けをいたします。
技術の好きな方は[1] [2]の兼業も可能です!

[3]幹部 / マネージャー候補  ※経験、能力により優遇 
・スーパーバイザーのチームリーダーとして活躍していただきます。
※入社後は幹部候補生としての研修やサポート体制も充実していますので、
積極的なご応募をお待ちしております!

給与
[1][2]月給 25万円〜40万円
[3]月給27万円~50万円

●基本給+固定残業+能力給+歩合給  
※エステティシャン・美容インストラクター・店長責任者/幹部経験のある方優遇
9:30〜18:30(休憩1時間)実働8時間

◎【試用期間有り】(1~3カ月)
試用期間中は契約社員
※正社員雇用を前提とした試用期間です。

【給与例】
519万円/30代 入社2年目
623万円/30代 入社5年目
9:30〜18:30(休憩1時間)実働8時間 
※勤務時間については応相談

待遇・福利厚生

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社アリストレンディ (株式会社アリストレンディ【福岡オフィス】)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ