求人数498,805件(8/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

表記通りの高待遇で負担なく稼げるラウンジ!日払いあり♪アルバイト / Lounge After(アフター)

Lounge After(アフター) 求人ID:276765678
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • オープニングスタッフ
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

①フロアレディ
ドリンクを作ったり、お喋りや
カラオケで盛り上がったり♪
お客様と一緒に楽しむことがお仕事です!
「キャストさんに絶対ムリさせない」
当店が固く誓っているモットー!!
長年の経営実績のある安定法人の新店舗だから
未経験の方にもピッタリ♪
お酒が飲めなくても大丈夫ですよ☆

②③男女ホールスタッフ
開店準備、お客様のご案内から
灰皿、氷、グラスの配膳などのホール業務や
顧客管理やキャストのフォローをお願いします!

After240906 1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①20:00~02:00
[正][ア・パ]②③19:00~02:00
①フロアレディ
◆週2日以上、1日3h~OK
◆時間・曜日応相談
⇒出勤時間などご希望を最大限考慮!!
◆終電上がり・遅出もOK
◆学校・お仕事などの都合優先でOK
◆長期休み取得可

②男女ホールスタッフ(正社員)
◆実働8h、休憩1h
◆週休制
※週末の休みも応相談
※希望を極力考慮します。
 事前に申告すれば連休も可能。

③ホール(アルバイト)は勤務時間・曜日は応相談!!

勤務地

世田谷区

交通

東急田園都市線 二子玉川駅

給与

[ア・パ]①時給3,000円~、③時給1,800円~
[正]②月給35万円~
[ア・パ]①フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)、③クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
[正]②店長・マネージャー候補(ナイトワーク系)、クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
①フロアレディ 時給3,000円~
◆日払いあり
◆各種手当あり
◆大入り手当あり
◆友達紹介手当あり

☆未経験でも時給保証
初心者・未経験にも優しい当店!
どなたでも時給保証します!!

②男女ホールスタッフ(正社員) 月給35万円以上
◆丁寧な研修あり
◆各種歩合多数
◆経験考慮の上、即昇給可!!

③男女ホールスタッフ(アルバイト) 時給1,800円~
◆丁寧な研修あり
◆昇給昇格随時

待遇・福利厚生

①フロアレディ
◆日払いあり
◆昇給随時
◆各種バックあり
◆お酒が飲めなくてもOK
◆週2日~の出勤でもOK
◆髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
◆ノルマ・罰金・待機カットなし
◆キャッチやビラ配りなどの営業行為なし
◆かわいいワンピースやセットアップの無料貸出あり♪
◆送りあり

②男女ホールスタッフ(正社員)
◆週休制
◆賞与・各種ボーナス多数あり
◆交通費支給
◆大入り手当あり
◆昇給昇格随時
◆経験・学歴・職歴不問
◆学生のアルバイトさんも歓迎
◆独立支援制度あり
◆丁寧な研修制度あり(約3か月)
◆社会保険制度あり(加入条件あり)

③男女ホールスタッフ(アルバイト)
◆交通費支給
◆大入り手当あり
◆昇給昇格随時
◆経験・学歴・職歴不問
◆学生のアルバイトさんも歓迎

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

20歳以上(喫煙場所での勤務が必須のため)

①フロアレディ
◆未経験さん大歓迎
◆経験者優遇
◆学生さん・フリーターさん歓迎
◆Wワークも歓迎
◆お酒が飲めなくてもOK
◆お友達同士の応募も歓迎
◆履歴書不要

②③男女ホールスタッフ
◆未経験者大歓迎
◆経験者は別途優遇あり
◆学生のアルバイトさんも歓迎
※要普通免許

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

Lounge After(アフター)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ