求人数532,154件(9/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

お茶の製造・出荷・販売 \経験者大歓迎/老舗の製造スキルを学べます!ゆくゆくはキャリアUPも可能◎★20〜30代男性活躍中★ 正社員 / 株式会社鈴木長十商店

株式会社鈴木長十商店 求人ID:278089776
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

創業100年以上!
時代に合わせて成長を続ける
安定基盤の老舗企業で、
製造スタッフを募集いたします。

経験者歓迎!
製造の工程や、品質・衛星管理
味、におい、香ばしさ、調合も
鈴木長十商店独自の技術を
学ぶことができますよ。

これまでに培ってこられた
知識やスキルを活かしたい方に
取り組み甲斐のある環境を
整えてお待ちしています!

【仕事内容】
・お茶の仕上げ・加工作業
・倉庫への運搬・搬出
 (重たい荷物を持つことがあります)
・全国への出荷作業
・機械作業

お茶の製造がメインになりますが、
ことまち横丁で販売の仕事も
行っていただく事もございます。

自分で仕上げたお茶をお客様に
飲んでいただける貴重な機会です。

《充実の待遇面》
・昇給・賞与あり!
・残業少なめ!
・各種手当あり!
・育休取得実績あり!
・経験者優遇!

将来的に管理職として
キャリアアップも可能です!
残業は少ないので、
プライベートも家族も
大切に過ごせる職場です。



《当社について》
明治の創業以来、お茶ひとすじ
100年以上の歩みを持つ老舗企業です。

遠江一宮小國神社の指定販売店として、
鳥居の横で小國ことまち横丁の
運営も手がけており、
時代に合わせ成長を続けています。

2017年11月には小國神社 ことまち横丁が
拡張し『夢小径』としてOPEN!
森の茶本舗 ヤマチョウ本店の他、
ことまちわらび餅、
ことまちカフェテリアと
お茶にこだわったお店が勢揃いしました。

お茶だけではなく
お食事やスイーツも楽しめると
ご好評をいただいており、
2022年3月より販売を始めた
≪真っ赤なはちみつりんご飴≫は、
今では1日に1000個を売り上げる
SNSや各メディアでも話題の
大人気商品になりました。

老舗企業として培ってきた
技術や経験を活かしながら、
常に新しいことに挑戦しています。

今回は、製茶工場で正社員を増員募集!
新戦力を、採用します!

まだまだ発展を続ける当社で、
末永くご活躍いただける方を
歓迎いたします。

De7e064c7b3f780f40ceda90c7b2872f3feefa9c
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:30〜17:30
※残業少なめ(月10時間程)

《とある一日のスケジュール》
8:30〜/朝礼

8:45〜/お茶の製造作業
※ヘルプでことまち横丁に
 行く場合もあります。

12:30〜/お昼休み
お茶の機械の状況やヘルプの
都合もありますが、
1時間しっかり休憩できます。

13:30〜/お茶の製造作業

16:30〜/出荷梱包作業

17:30/退社
今日は定時で退社!
お疲れ様でした。

勤務地

周智郡森町

交通

-

給与

月給 20万円〜24万円 ※下記参照

待遇・福利厚生

昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
残業手当
皆勤手当
精勤手当
役職手当
家族手当
交通費支給(規定あり)
車通勤OK
無料駐車場あり
制服貸与
社会保険完備
有給休暇あり
育児休業取得実績あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
転勤なし

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

要普通自動車免許(AT限定可)
経験者歓迎
お茶の製造の経験のある方
出荷作業の経験のある方
倉庫内作業でピッキングの経験や
製造業で検査・検品の経験がある方!

日本茶に興味のある方
日本茶インストラクター
日本茶アドバイザー
日本茶マスター
日本茶スペシャリスト
経験がなくても資格取得者歓迎!!

ハローワークで求職中の方も
是非、ご応募ください!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社鈴木長十商店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ