求人数323,246件(10/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【いま20代~40代の応募・採用が増えています!】建設機械 メンテナンス 修理 自動車整備士/完全週休2日制/市原市正社員 / 株式会社HRリンク

株式会社HRリンク 求人ID:278503748
求人の特徴
  • 祝い金あり
  • 学歴不問

仕事内容

エンジニアとしてクレーン・ショベルなど当社製品のアフターフォロー・整備(技術指導・支援)

【具体的には】

<エンジニア経験がない方も歓迎!ダイナミックな建機の世界へ飛び込んでみませんか?>

エンジニアとして大手建設会社、運送会社、レンタル会社、地方公共団体などのお客様やサービス工場へ製品の操作・メンテナンス方法の指導を行ないます。また、現場へ赴いて修理・整備の支援を行う場合もあります。取扱う製品は1台数千万~数億円に至る、迫力あるものばかりです!

★各拠点や本部には経験豊富なスタッフがおりますので、配属後も困ったことがあればサポートを受けられる体制ができています!

【HRリンク経由で転職をするメリット】
・メリット1→取引クライアント数約500社以上!取引企業数が多いからこそ、ご紹介できる求人が多数!
・メリット2→日本全国の自動車業界に特化!あなたの希望に沿った求人のご提案が可能です!
・メリット3→入社まで徹底サポート!「はじめての転職活動で不安・・・」「最後の転職にしたい!」「自動車業界で働いてみたい!」そんな方も是非ご連絡ください!
履歴書作成や面接練習など、弊社のコンサルタントが徹底サポートします!

受動喫煙対策:屋内禁煙
建設機械 メンテナンス 修理 自動車整備士/完全週休2日制/市原市/14554
【整備士/千葉支店】株式会社加藤製作所・建機メカニック募集!東証一部上場!1895年創業の安定性!年間休日124日!平均残業時間20時間程度!

東証一部上場/1895年創業の安定性/年間休日124日/平均残業時間20時間程度
(1)東証一部上場の安定性:1895年創業、1935年設立の当社は総合建機メーカーのパイオニアとして、クレーンやショベル等の開発から販売までワンストップで行っています。「KATO」のブランドで国内外に多くの販売チャネルを保有しております。
(2)ワークライフバランス:年間休日124日や平均残業時間20時間程度と働きやすい環境が整っております。また福利厚生も充実しているため、長期に渡り勤務していただきやすい職場です。
(3)高い技術力:自社にテストコースや研究開発設備等を完備しております。優れた技術力かつ高い安全性を誇る裏付けるための設備が整っているため、より優れた建機を開発することが可能です。

勤務地:
千葉県市原市八幡海岸通52-10
勤務先:
株式会社加藤製作所 千葉支店
学歴不問
学歴より人柄ややる気を重視の採用
休暇制度充実
完全週休二日制をはじめリフレッシュできる休暇制度が充実

7m29gi7rnrrypczxqoqso2sjfpwf5k7ixssgig9j 8nyz5x1skmoc7jq3kjdnbbn3jumvenxscvvpkuw4
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

勤務時間:8:45~17:30
残業:20時間程度
固定時間制
平均所定労働時間161時間

休憩時間:60分

勤務地

市原市

交通

給与

月給210000円~300000円

待遇・福利厚生

財形貯蓄制度、退職金制度、持株会制度、独身寮(工場)、借上社宅(転勤・新婚)、資格取得支援、確定拠出年金ほか

【社会保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【昇給・昇格あり】

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

業界・職種未経験の方歓迎普通運転免許必須(AT不可)自動車整備士3級以上

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社HRリンク

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ