求人数526,715件(11/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【神奈川県主催/無料】かながわジョブテラス 第3期受講者募集!正社員 / 株式会社学情(かながわジョブテラス) 【かながわジョブテラス】

株式会社学情(かながわジョブテラス) 【かながわジョブテラス】 求人ID:278505000
求人の特徴
  • 制服あり
  • エルダー活躍中
  • 服装自由

仕事内容

※条件は各求人により異なります

【かながわジョブテラスとは・・・】
ビジネス基礎、グループワーク、企業研究などの
講座・研修と専任の担当キャリアカウンセラー
によるサポートを通じて、正社員として就職するための
基本的なスキルや心構えを身に付け、正社員就職を
実現するための1か月間の実習型プログラムです。

★かながわジョブテラスのポイント!★
(1)正社員に向けた、心がまえや仕事の
 進め方を身につけられます

(2)専任の担当キャリアカウンセラーにプログラムや
 就職活動などの不安や悩み、疑問を気軽に相談できます

(3)就職活動を支援するために、1日あたり3,000円の
 就活支援金を支給します※支給には要件があります

(4)修了後も就職活動や職場定着を継続して支援します
 ※原則、修了後3か月を支援期間とします


▼こんなお悩みございませんか?▼

「就職氷河期世代で正社員での就職の機会に恵まれず、
現在も不本意ながら非正規雇用として働いているが、
正社員で就職したい」

などの思いをお持ちの方、
かながわジョブテラスで正社員就職への一歩を踏み出してみませんか。

202405
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

【実習時間】
10:00~16:30(原則)

かながわジョブテラスでは、正社員として就職するための
基本的なスキルや心構えなどを身に付けて正社員就職を実現するために、
正社員としての働き方を学べる実習型プログラムを提供します。

※以下のプログラムは一例です。詳細は、事前カウンセリングなどでご説明します。

1 オリエンテーション
全体のスケジュールや受講中のルールの説明、目標設定などを行います。

2 ミドル層の就活基礎・基本
ビジネスコミュニケーションやミドル層の就職活動の進め方について、講座やグループワークを通じて学びます。

3 就職活動スキル
キャリアデザイン、応募書類作成、面接対策、業界・職種研究方法などを学びます。

4 就職活動実践
模擬面接会、ミニ企業説明会、個別企業訪問などを通じて、就職活動のイメージを明確にして就職に繋げます。

勤務地

横浜市戸塚区

交通

東海道本線 戸塚駅

給与

月給187,800円〜

待遇・福利厚生

※就業後の条件は、就業先企業や業務により異なります

■社会保険完備
…雇用・労災・厚生・健康
■通勤手当
■時間外手当
■財形貯蓄制度 など
上記の他にも働きやすい環境づくりに
取り組む企業多数参加

<主催>
神奈川県
<運営事務局>
かながわ就職氷河期世代活躍支援事務局

※当社が実施する実習に参加しても、
必ず就業できると保証されるものではございません。
※就業後の条件は、就業先企業や業務により異なります。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<参加対象>
以下のいずれも満たす方
1.神奈川県に居住する方
2.就職氷河期世代の方
…昭和43年4月2日~昭和63年4月1日までに生まれた方(例外事由3号の二)
3.神奈川県内で就職希望の方、
 フリーランス、非正規雇用、無職の方
4.かながわジョブテラス開講時に正規雇用されていない方

■服装:就職活動やビジネスに相応しい恰好を推奨
…ポータルサイトから身だしなみチェックリストを
 ご活用ください

※事前カウンセリング(面談)による選考があります。
定員になり次第、お申込みを締め切ることがあります。

【申込期間】
2024年9月19日(木)~11月1日(金)

#参加無料
#未経験の方も歓迎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社学情(かながわジョブテラス) 【かながわジョブテラス】

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ