求人数510,701件(11/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【未経験OK!自動車用モーターコアの検査・生産設備の操作】月給23万円/2交替/福岡県北九州市八幡東区/シフト制/即入寮OKの寮完備/正社員で安定◎月収例28.7万円以上!正社員 / フジアルテ株式会社

フジアルテ株式会社 求人ID:278573333
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中

仕事内容

【仕事概要】
電気自動車やハイブリッド車に搭載される、
駆動用・発電用モーターコアの製造会社になります。

【仕事詳細】
簡単な投入作業、外観検査、梱包、生産設備操作業務をおまかせします!
製造された製品を、目視検査だけでなく治具を使用したり、
一部拡大鏡も使用しながら検査を行っていただきます。
検査後の製品を梱包するまでのお仕事です。

▼作業詳細
工程により、作業内容が変わります。
下記のいずれかの工程を担当いただきます!

【投入】
前工程から送られてきた、手のひらサイズ(1 10kg程度)のモーターコアと呼ばれる製品を、焼き入れする機械に入れます。
専用の入れ物に、100個から160個積んでいきます。
★1人 2人作業になります!
★20分くらいで160個をセットしていきますが、余裕を持って作業できますのでご安心ください♪
★積んだ場所から機械まではローラーで移動していくので、熱さなどは感じません☆
★1.5mほどの高さがあるステージで作業をします。

【生産設備操作】
投入後の後工程の作業です。
機械の設定や操作、検査、簡単な器具の清掃などを行います。
★1人 2人作業になります!

【検査】
焼きが済んだ製品を、傷がないかどうか目視で検査します。
拡大鏡や専門の機械を使っての検査を行うこともあります。
★検査規定がありますが、規定は教えていただけるのでご安心ください!
★1人 2人作業になります!

【梱包】
検査が終わった製品を、2つ 3つまとめて箱に詰めていきます。
★主に1人作業となります!

▼モーターコアについて
取り扱う製品の大きさは、直径10cm・厚さ4cmほどになります!

<ポイント>
〇工場未経験の方も大歓迎!1ヶ月以上のマンツーマン研修があるので安心です◎
〇空調完備で働きやすい☆
〇20代 40代前半の男女活躍中です!

4dxlugkhpwuk7v6yw9xtevs Bxrfq8nblnuwkf5bxrvshss
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[1]08:30~18:30
[2]20:30~06:30
【勤務時間】
8:30 18:30
(休憩 12:30 13:15、17:15 17:30 計60分)
20:30 翌6:30
(休憩 0:30 1:15、5:15 5:30 計60分)
※2交替
※残業や休日出勤をお願いする場合がございます。

【勤務サイクル】
4勤2休
※ごく稀に、5勤2休のシフトとなります。

【残業について】
残業は月20時間程度発生しますが、
その分手当がつくので収入もUP!
しっかり稼ぎたい方にピッタリです◎

勤務地

北九州市八幡東区

交通

JR九州鹿児島本線 八幡より徒歩 15分

給与

月給230000円【月収例】28.7万円

【内訳】
月給23万円(基本給18万円+一律生産手当5万円)+深夜手当60h+残業20h
※残業・深夜手当含む

待遇・福利厚生

派遣事業許可番号:般27-300012 有料職業紹介事業許可番号:27-ユ-300013

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

製造業未経験の方大歓迎、履歴書不要のリモート面接OKです。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

フジアルテ株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ