求人数513,444件(11/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

マイクロバスでのルート送迎ドライバー正社員 / 株式会社エム・ビー

株式会社エム・ビー 求人ID:278607782
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 年齢不問
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • 学歴不問

仕事内容

毎日決められたコースでの送迎がメインですので未経験の方でもOK

当社は、Moritaグループの観光バス部門
として1990年に誕生。

学校や病院、介護施設に通うみなさんへの
送迎サービスも行いながら、
季節に合わせたバスツアーの企画・開催、
サークルやクラブ活動の遠征・合宿、
お花見やゴルフなどの旅行、冠婚葬祭の
送迎など行事や催し物の“足”として
地元のみなさんにご愛顧いただいています。

お客様に快適にご利用いただけるよう
外部講師を招いた安全講習会を
年2回実施!

入社の段階では、
「大型自動車第一種免許」があれば大丈夫!
バスの運転に必要な
「大型自動車第二種免許」は入社後に
資格取得支援で取得OK!

「子供の頃の夢はバスの運転手だったな・・・」
「バスドライバーとして活躍してみたい!」
など、
当社でバスドライバーデビューしませんか?

【仕事内容】
マイクロバスでのお客様の送迎を
お任せします。

駅から離れた企業の従業員や冠婚葬祭の
参列者の送迎などをお任せします。
慣れてきたらレジャーを楽しむ観光バスの
運行もお任せします。

【シャトルバス(送迎)】
はじめは決まったルートとダイヤグラムで走る、
シャトルバスでの送迎からお任せします。

※送迎エリア:埼玉県さいたま市・川口市

【観光バス】
業務に慣れてきたら観光バスの運行も
お任せします。
当社の観光バス運行エリアは、
関東一帯、東海、関西、東北など!
レベルに合わせてお任せするので
いきなり遠くへ行く、なんてことはありません。

【教育・研修制度】
入社後、先輩ドライバーが運転するバスの
助手席に乗り、運転のコツや業務に流れ、
各道路の特徴を覚えていきます。

慣れてきたら先輩とバトンタッチ!
運転をお任せします。
業務の熟練度をチェックしてもらい、
OKが出たら独り立ち!

一人ひとりの成長ペースに合わせた
研修を行い、自信が持てるまで丁寧に指導を
行うので安心して取り組める環境です◎

【雇用形態】
正社員

【活躍】
●未経験からのスタート活躍中!
●ブランクあるけどもう一度ドライバーが
 したい!
●子供のころの夢を叶えたい
●しっかり丁寧に研修してほしい
●ドライバーデビューがしたい
●スキルアップしやすい環境がいい
●やりがいを感じられる職場がいい
などなど様々な方が活躍中!

【アピールポイント】
●未経験でも取り組みやすい丁寧な指導あり
●資格取得支援で二種免許ゲット!
●独り立ち後もフォローアップ研修あり
●マナー研修などもあって接客の基本も◎
●スキルアップしやすい環境!
●お客様の笑顔が毎日のやりがいにつながる
●長距離や夜間運行なしでカラダの負担も
 少なめに◎

【面接場所】
当方よりご連絡させていただきます。

1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

4週8休(シフト制)
※希望日考慮の上、運休もOK
07:00~19:00
※実働9h・残業1日0~3h程度
※現場・コースにより変動あり

勤務地

さいたま市南区

交通

-

給与

月給28万円〜

待遇・福利厚生

●社会保険完備
(健康・雇用・労災・厚生年金)
●昇給あり
●賞与あり
●交通費支給(規定あり)
●資格取得支援制度あり
●マイカー通勤OK
●制服貸与
●受動喫煙対策:屋内原則禁煙
※喫煙場所あり
●教育・研修制度あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

●経験不問
●学歴不問
●年齢不問

大型自動車第一種免許でもOK!
入社後に資格取得支援あります◎
もちろん、
大型自動車第二種免許をお持ちの方も
お待ちしております!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社エム・ビー

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ