求人数512,881件(11/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

入社祝金5万円【完全週休2日】倉庫管理オペレーター|女性も活躍正社員 / 厚木センコー運輸株式会社

厚木センコー運輸株式会社 求人ID:278705071
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

加工食品・日用品を扱っている倉庫で
管理業務をお任せします!

働いているアルバイト/パートさんの仕事進捗や
勤怠管理など、現場の管理がメイン◎

具体的には…
●作業の進捗管理
●シフトの作成
●労務の管理(残業/休憩など)
●フォークリフトでの積み下ろし 等
※フォークリフトの資格は
持っていなくても大丈夫です!

あなたの希望や適性により
《1》~《3》いずれかの部署への配属を決めます◎

《1》現場の管理がメインの部署
《2》フォークリフトメインの部署
《3》↑1と2どちらも対応する部署

子育て中の女性も活躍している
ワークライフバランスの整った職場です!
未経験歓迎ですのでお気軽にご応募下さい♪

Img 0623
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:00~16:45
■勤務時間
08:00~16:45(実働7時間45分)

■残業時間
月20時間程度あり

■休日
日曜日と他1日がお休みの
完全週休2日制となります。
※年間休日110日
希望シフトでお休みの希望も通ります!

■その他休暇制度
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休・育休制度
・リフレッシュ休暇

働きやすさを重視した環境なので
休暇制度も充実しており、
ライフワークバランスを
大事にされる方にはぴったりです◎

お子さんのいる女性も社員として
活躍しております★

勤務地

厚木市

交通

小田急小田原線 本厚木駅

給与

[正]月給28万円~35万円
[正]倉庫管理・入出荷、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)、構内作業オペレーター(フォークリフト等)
< 月収例 >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月収:254000円+各種手当~
1日7.75h×週5勤務
=月収:280,000円
ただし、スキルや経験に基づいて
更に給与が優遇される場合があります。

< 年収例 >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・初年度:300万~350万円
・2年後⇒班長: 350~400万円
・5年後⇒現場長:500万~

上記は一例ですが
頑張り次第でキャリアアップできる環境です。

< 各種手当 >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●時間外手当
●交通費支給
●賞与年2回(6月・12月)
1年平均約400,000円(前年実績)
●成果給あり
●家族手当あり
●無事故表彰

< 試用期間 >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3ヵ月(雇用条件の変更はなし)
研修中給与:月給24.2万円~
≪交通費≫ 一部支給
規定内で支給されるため、
通勤の負担も軽減します!

待遇・福利厚生

■昇給あり
■賞与年2回
■社会保険完備
■交通費規定支給
■時間外手当100%支給
■永年勤続表彰
■社員紹介報奨金
■無事故表彰
■資格取得補助
■家族手当
■住宅手当
■退職金制度
■車・バイク通勤OK
■制服貸与
■個人ロッカーあり
■冷暖房完備
■喫煙所あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<必須>
◆普通自動車免許(AT限定可)

<あると歓迎なスキル>
◆フォークリフト免許

物流業務や管理経験がなく
全くの異業種から
転職する方がほとんどの職場です。

フォークリフトの免許はなくても
入社後に、希望者は
会社の資格取得支援制度で取得可能です◎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

厚木センコー運輸株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ