求人数439,542件(7/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

幼稚園教諭/高待遇★賞与3か月支給私立幼稚園/年休134日程度!/残業持ち帰りなし/未経験の方、大歓迎!!/広々とした園庭で元気いっぱい過ごしています!/駅チカ!大島駅・新大島駅徒歩5分!正社員 / 学校法人 恩寵学園 大島新生幼稚園

学校法人 恩寵学園 大島新生幼稚園 求人ID:280102614
求人の特徴
  • 交通費支給

仕事内容

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
    江東区大島にある
    幼稚園で正社員の
  【保育士・幼稚園教諭】募集
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

\\ おすすめポイント! //
☆年間休日130日程度
☆残業ほぼありません
☆高月給・高賞与
☆園バス送迎はありません

早番・遅番の時間固定、準職員としての
働き方もお気軽にご相談ください。
_________________
◆◇◆◇◆ お仕事内容 ◆◇◆◇◆
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
保育士業務全般をお願いします
担当クラスは採用決定後、ご経験など
加味して決まります♪

_________________
◆◇◆◇◆ 勤務時間 ◆◇◆◇◆
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
早番:08:00〜16:30
普通番:08:30 〜 17:00
遅番:9:00〜17:30

______________
◆◇◆◇◆ 休日 ◆◇◆◇◆
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
土曜日 日曜日 祝日
★年間休日134日程度★
長期休暇あり♪
春・夏・冬の長期休みがあるので
お休みを満喫している先生がたくさんいます♪
園長先生がお休みを推奨してくださっているので
お休みがしっかりとれます!
______________
◆◇◆◇◆ 定員 ◆◇◆◇◆
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
※2024年現在は87名在園しています。
年少:1クラス
年中:2クラス
年長:1クラス
満3歳児:1クラス

3〜5歳児、定員140名です!
年少:2クラス
年中:2クラス
年長:2クラス
満3歳児:1クラス

_________________
◆◇◆◇◆ 園について ◆◇◆◇◆
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
キリスト教保育を基盤とし
ひとり一人が神に愛されている子どもとして
健康で創造性豊かな子どもに
成長してほしいという願いをもって、
地域社会と共に歩む幼稚園を目指しています☆

子どもたちひとり一人が、
安心して自分らしく成長できるように、
ご家庭と連携しながら日々の保育に努めています♪

職員みんなで協力しているので
一人の負担になってしまうことはありません!
持ち帰りの仕事もないので
オンとオフのメリハリをしっかりとつけ
日々の保育に集中することができます◎

先生方は毎日定時で帰っています♪

トップ 外観 園庭 お部屋
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:00〜16:30
08:30〜08:00〜16:3017:00
09:00〜08:00〜16:30
08:30〜08:00〜16:3017:0017:30
時間外勤務:なし
休憩時間:60分
交代制
【勤務日】
月〜金

【勤務時間】
8:30〜17:30 の間で
実働7.75時間、休憩45分◎
土曜日 日曜日 祝日
★年間休日130日★
◇長期休暇あり♪

勤務地

江東区

交通

-

給与

月給 240,560円 〜 249,200円
基本給:202,000円〜210,000円
+調整手当:14,560円
+研究手当:5,000円
+特別手当:10,000円
+処遇改善:9,000円〜18,000円
+経験加算あり(前職の給与を考慮いたします。)
見込み残業代として給与の8%入ります。

賞与:あり
年3回/合計4ヶ月
交通費支給:あり
上限35000円

待遇・福利厚生

◇社会保険完備
◇住宅手当(15,000円〜34,000円)
◇賞与4カ月
◇交通費支給あり(上限35,000円)
◇給食あり(火・水)     

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種 or 保育士

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

学校法人 恩寵学園 大島新生幼稚園

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ