求人数439,394件(7/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

幼稚園教諭/正社員スタート♪【土曜日勤務はほぼありません◎】賞与3か月分◎/行事少ないです☆/未経験・ブランク大歓迎!/お気軽にお問合せください♪/糸満市正社員 / 学校法人 ゴスペル学園 ゴスペル幼稚園

学校法人 ゴスペル学園 ゴスペル幼稚園 求人ID:280124061
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 即日勤務OK

仕事内容

*ー・*−・*ー・*−・*−・*

糸満市にある私立幼稚園
「ゴスペル幼稚園」で
幼稚園教諭を募集しています♪

実際に園さんにお伺いしました☆
園庭には大きなガジュマルの木が
そびえたっています(^O^)

園長先生は韓国人の方で
とても職員さん想いで
優しい方です♪

一度、見学へ行きましょう!
園さんの雰囲気が伝わると
思います(*^-^*)

*ー・*−・*ー・*−・*−・*

☆ ポイント ☆

●土日祝お休み☆
 基本土曜日はお休みです!!
 ただ、年間に10日程度
 行事や研修が半日あります

●賞与3か月分◎
 もちろん昇給もあります♪

●正社員スタート!

●幼稚園なので行事は少ないです!
 年に2.3回あります♪

●保護者との関係も
 すごく良いです♪

_________________
◆◇◆ 対象のお子さん ◆◇◆
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

3歳児 13名
4歳児 21名
5歳児 17名

合計 51名

_________________
◆◇◆ 園の特色 ◆◇◆
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
キリスト教保育を行っております。
キリスト教を分らなくても、大丈夫です◎
職員さんが、丁寧に教えてくれます♪

縦割り活動と横割り活動を
行っています(^^♪

_________________
◆◇◆ 年間行事 ◆◇◆
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
4月 入園式・内科検診・創立記念日
   イースター

5月 母の日・親子遠足

6月 父の日・歯科検診・こどもの日礼拝
   平和学習・水遊びはじめ

7月 夏祭り・大掃除・一学期終業式
   お泊り保育・個人面談・絵本の読み聞かせ

9月 始業式・入園説明会・敬老の日

10月 入園願書配布・運動会・
   ハロウィンパーティー

11月 芋ほり遠足・収穫感謝祭・
   消防見学・ゴスペルバザー

12月 クリスマス礼拝・クリスマス祝会
   二学期終業式

1月 始業式・ムーチー作り・観劇会

2月 発表会・親子レク・写真撮影
   お別れ遠足

3月 ひな祭り・カレーパーティー
   お別れ会・卒園式・終業式

_________________
◆◇◆ お仕事内容 ◆◇◆
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
保育業務全般
クラス担任をしてくれる方、大歓迎♪
クラス配置は相談に応じます(^^♪

8月は夏休みになりますが、
その際は、あずかり保育や行事の準備、
2学期向けての準備になります♪

1 車ok a1 幼稚園 a1 1 時間固定 a1 edited
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

07:30〜18:30
時間外勤務:あり
月平均4時間
休憩時間:60分
変形 / 1年単位
日曜日 祝日
年末年始
GW
基本、土曜日はお休みになりますが
年に10日程度、研修や行事がはいります

勤務地

糸満市

交通

-

給与

月給 184,000円 〜 230,000円
基本給:160,000円〜180,000円
処遇改善手当 10,000〜30,000円
職務手当 5,000円
特例給付手当 9,000円

中番勤務が一時預かりに入る場合、
預かり手当3,000円〜4,000円を支給します!

経験年数によって加算あり♪
お気軽にご相談ください!

賞与:あり
年3回/合計3ヶ月
交通費支給:あり
実費支給(上限あり)月額12,900円

待遇・福利厚生

社会保険完備
有給休暇あり
無料駐車場あり
賞与あり
昇給あり
退職金制度あり
交通費支給
産休育児休業あり
看護休暇あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

学校法人 ゴスペル学園 ゴスペル幼稚園

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ