求人数445,866件(7/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

保育士/幼稚園教諭/正職員/賞与4ヶ月/車通勤OK/無料駐車場有/嬉しい住宅手当金対象園♪車通勤OK/駐車場完備正社員 / 学校法人 あけぼの学園 認定こども園あけぼの

学校法人 あけぼの学園 認定こども園あけぼの 求人ID:280134139
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 年齢不問

仕事内容

【 お仕事内容 】

・日々の保育活動
・絵本の読み聞かせ
・お散歩の引率
・着替え、おむつ交換、トイレの介助
・食事介助
・保護者への連絡帳の記入 
・書き物業務
・行事の企画、運営(初年度リーダー業務なし)

【 就業時間 】

7:15〜19:15 うち8時間
休憩60分
1ヶ月単位の変形労働制

【 給与・待遇 】

基本給・・・178,500 〜 244,000円 ※経験加算あり

賞与あり 年2回・計4ヶ月分(初年度は2ヶ月分)
住宅手当 18,000円/月(世帯主および単身者でアパートなどを借りるもの)
寒冷地手当
・世帯主など 90,000円
・単身者 75,000円
・その他職員 60,000円
扶養手当
・配偶者 6,000円
・満22歳未満の子 5,500円
通勤手当 6,000円(2km以上)

処遇改善1(基本給に含む)
処遇改善2 5,000円〜20,000円/月(勤続2年度以降に経験年数により支給)
処遇改善3 10,000円/月(初年度、勤務年数により15,000円を限度に支給)
住宅補助金 上限44,000円/月(江別市に居住、採用から5年間支給、ただし住宅手当とは重複できない)
固定残業代なし
試用期間12ヶ月(条件変更なし)

【 通勤 】

車通勤OK/駐車場あり
北海道江別市大麻栄町11-12
JR函館本線(小樽〜旭川) 大麻駅から車で6分

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

*おすすめポイント*

残業ほぼなし、とにかく働きやすさが魅力です♪
PCやピアノが苦手な方でも、
負担がかからないよう先輩職員が
一緒に対策案を考え、サポートしてくれます◎

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

★職員間で協力し合える!
子どもの数は多いのですが、
その分職員数も多く在籍しているので
一人あたりのお仕事量を少なく、
負担がかかりにくいよう工夫しています◎

★安心してお仕事をスタートできる!
1年目は副担任orフリーの先生として
お仕事に慣れるところからスタート。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

福利厚生や待遇のほか、嬉しい補助金を
ご利用いただけます(*^^*)

宿舎借り上げ支援事業補助金
アパートなどの家賃を最大44,000円まで補助
※江別市内の居住必須

奨学金返還支援事業補助金
月最大2万円まで補助
※札幌市勤務条件のものも適用可

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昇給退職金有給 a1 車ok a1 残業持ち帰りピアノなし a1 edited 離職率 a2 edited
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

07:15 〜 19:15 の間 8時間程度
時間外勤務:なし
休憩時間:60分
日曜日 祝日
年間休日122日
日・祝・他
年末年始
年末年始休暇
有給休暇(初年度10日、勤務開始月から取得できる、翌年度は11日、詳細は就業規則による)

勤務地

江別市

交通

-

給与

月給 173,000円 〜 244,000円
※経験加算あり
賞与:あり
年2回/合計4ヶ月
6月に1.5ヶ月、12月に2.5ヶ月
初年度6月0.5ヶ月、12月1.5ヶ月
交通費支給:あり
6000円まで

待遇・福利厚生

社会保険完備
奨学金補助制度
宿舎補助制度上限44,000円
住宅手当:月額18000円※世帯主及び単身者でアパート等に居住する方、宿舎補助制度を利用していない方
家族手当:扶養手当:配偶者6000円
満22歳未満の子5500円
寒冷地手当:90000〜60000円
処遇改善手当:2年目より3000〜40000円/月
年度末に一時金として支給

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

学校法人 あけぼの学園 認定こども園あけぼの

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ