求人数522,053件(10/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

児童指導員/正規職員/年間休日120日前後☆彡/橋本駅から徒歩13分/幼児、小学生以上対象/研修などのサポート体制充実です◎正社員 / 株式会社 LITALICO LITALICOジュニア 橋本教室

株式会社 LITALICO LITALICOジュニア 橋本教室 求人ID:280135887
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 年齢不問
  • 祝い金あり
  • 学歴不問
  • 即日勤務OK

仕事内容

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
 一人ひとりとしっかりと
向き合うことができる教室です★
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

【仕事内容】
発達が気になるお子さんたちに
(未就学児〜高校生)
支援を行います◎
お子さま一人ひとりに合わせた
カリキュラムを作成し、オーダーメイドの
授業を行っております♪

コースも2つに分かれており、
①パーソナルコース
個別最適な学習計画、
教室授業プラス家庭学習により
お子さまの成長を第一に考えた
早期から集中した支援コース

②スタンダードコース
児童福祉法に基づき運営しているサービス
児童発達支援、放課後等デイサービスに
分かれており受給者証をお持ちの方が
受けられるコース

【一日の流れ】
09:00 出勤
    教室内の掃除
    授業予定の確認
11:00 指導準備
    プリントやカード、おもちゃ、
    タブレットなどを準備
13:00 指導(1コマ45分)
    保護者へフィードバック
14:00 スタッフ間共有・研修
    お子様の課題や指導法について
    相談したり、指導に関する研修など
17:00 指導後記録入力
    次の日の準備

【1クラスの人数】
約1〜6名

【職員数】
約10名

放デイのオススメポイント!
・保育園よりも書き物が少ない
⇒個別指導計画(保育園でいう月案的なもの)は
『児童発達支援管理責任者』が作るので、
指導員は当日の記録や振り返り(保育園で言う日誌や記録簿)等のみ

・保育園と比べて(慢性的な)残業が少ない
⇒一般的な勤務時間は9〜18時や10時〜19時
午前中に準備を行い、子ども達が来るのは15時前後。
子ども達が帰ったら簡単なまとめをし退勤
※送迎業務がある施設は交通事情により残業の可能性あります

一人ひとりの成長が目に見えて
分かるやりがいのあるお仕事です☆

※配属先については、ご自宅の最寄り駅を
起点として最大1時間以内で配属先を
検討いたします

指導員 a1 edited 放デイ a2 edited 研修サポート充実 a2 (1) ボーナス a2
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

09:30 〜 21:00 の間 8時間程度
時間外勤務:なし
休憩時間:60分
変形 / 1か月単位
祝日
週休2日制

勤務地

相模原市緑区

交通

-

給与

月給 253,400円 〜 344,200円
基本給 219,500円〜298,200円
固定残業代 33,900円〜46,000円(20時間分)
※超過分については別途支給
※ 残業が20時間を超過した場合は残業代を別途支給

・1年目想定年収
325〜475万円◎
賞与:あり
年2回/210,000円 〜 620,000円
交通費支給:あり
上限50,000円

待遇・福利厚生

◇社会保険完備
◇交通費支給
◇住宅手当あり
(半額支給/月上限30,000円)
◇扶養手当あり(月20,000円)
(住宅手当、扶養手当は入社1年後より
適用されます)
◇研修制度
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇(入社初月に付与)
◇産休育休制度あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

保育士 or 放課後児童指導員 or 放課後児童支援員

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社 LITALICO LITALICOジュニア 橋本教室

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ