求人数513,444件(11/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

土日祝休み【物流倉庫管理及びフォークリフトオペレーター】未経験OK正社員 / 株式会社セントラルプロフィックス

株式会社セントラルプロフィックス 求人ID:280218980
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 食事付き
  • エルダー活躍中

仕事内容

//土日祝休み

  当社の半数は未経験スタートなので
  未経験の方でも大丈夫◎

当社では街で見かけるメジャー企業ポスターや
パンフレット、商品カタログなど画像処理や製版・印刷
加工などを行っています。

また、映画館においてあるディスプレイや劇場プログラム
そして入場者プレゼントなどをはじめ、
アニメを含めエンタメ関連全般に対しても幅広く展開してます。

具体的には・・・

<物流倉庫管理オペレーター>
印刷で使用する用紙の入出荷管理、在庫管理を行う仕事です。
ラックに収納された用紙群を電動フォークリフトを運転してピックアップする作業があります。

※扱う用紙や印刷物はB1サイズの大判紙から、
ダイレクトメール用の小さな製品までさまざまです!

2名1組体制で業務を進めます。
まずはメインオペレーターの「補助」として各業務に慣れていただき、
倉庫管理のお仕事全般を習得していただきます。
フォークリフト業務経験者優遇。
フォークリフト運転経験のない方でも、運転資格取得支援制度あり。

【職場の雰囲気】
20代 50代の幅広い年齢層が活躍中

【職場環境について】
■更衣室・休憩室あり
■食堂あり
■お弁当屋さんの仕出し弁当選択可
■ウォーターサーバー
■コーヒーメーカー
■給茶機
■オフィスグリコ

休憩は時間をずらして取ります。
軽い仮眠が取れる部屋もありますし、
テーブルと椅子のある休憩室が数部屋あるので、
それぞれ過ごすことが多いです。
無料のコーヒーサーバー等もあるので、
貴重な休憩時間に外に買い物に出なくても済む環境になっています。

1134590001 27890880 path2 1134590001 27890880 path1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[1]08:00~17:00
※平日(月 金)日勤のみ

勤務地

江東区

交通

東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ 豊洲より徒歩 13分
東京メトロ東西線 木場より徒歩 18分

給与

月給232131円〜369447円・試用期間
  同条件(2ヶ月)

【入社時の想定年収】
年収300万 500万円(選考を通じ、年齢・経験などを考慮して上下する可能性あり)

【社員年収例】
年収400万円/25歳、月給28万円+諸手当+賞与
年収500万円/30歳、月給34万円+諸手当+賞与

待遇・福利厚生

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■経験不問
■未経験歓迎
■友達同士の応募歓迎

≪こんな方をお待ちしています≫
◎手に職をつけたい方
◎人とのコミュニケーションが好きな方
◎好奇心が旺盛な方
◎安定した環境で長期的に働きたい方
◎一生モノのスキルを身につけたい方
◎フォークリフトオペレーターとしての経験をお持ちの方
◎工場での勤務経験をお持ちの方
◎キツイ・汚れる・重労働に疲れた方

丁寧な研修と万全の現場フォロー体制で、
未経験の方も、安心してスタートできます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<採用までの流れ>
 電話/Webで応募
 ▼
 書類選考
 ▼
 面接1 2回
 ▼
 内定/入社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

工場近くには、大型ショッピングセンターや
コンビニなどがある利便性の高いエリア◎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社セントラルプロフィックス

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ