求人数319,324件(10/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

日本酒×味噌料理|個人店だからこそあなたに合わせてじっくり正社員 / 味噌処 友遊-ともゆう- (株式会社bong)

味噌処 友遊-ともゆう- (株式会社bong) 求人ID:281475407
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由

仕事内容

※経験を考慮して仕事を任せていきます。
【未経験スタートも歓迎しております!】

●ホール /ホール責任者
接客を磨きたい方、ホール経験のある方。

・接客全般
・チームマネジメント
 (お店全体の従業員のマネジメント)
・企画(イベント・フェア)
・日本酒セレクト

●キッチン /料理長候補
調理技術を生かしたい方、キッチン経験のある方

・調理全般(刺身・揚げ・焼き)
・メニュー開発(アイディアだけでも可)

初めはキッチンから入っていただき
一連のお仕事を覚えてい頂きます。

E538e9d9 2289 4d8e aca7 18effd5d39a1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②13:00~00:00
【勤務時間】
 13:00~00:00(最大翌2時)
 ⇒ 
※変形労働時間制

□17:00までは仕込みの時間なので
 16時くらいには切り上げて休憩します

□週休2日(シフト制)
 繁忙期の際は翌月に繰り越しなどで調節しますが
 基本は週休2日でしっかり休みがとれます。

勤務地

名古屋市中村区

交通

東海道本線 名古屋駅

給与

[正]①月給25万円~、②月給30万円~
[正]①②ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、店長・マネージャー候補(フード・飲食店)
▼未経験
総支給:250,000円~ (研修期間230,000円)
(基本給195,000円+固定残業代55,000円)

▼経験者・店長候補・料理長候補
総支給:300,000円~ (研修期間250,000円)
(基本給234,000円+固定残業代66,000円)

◇月給は研修期間3か月(23万/25万)を経て
 個々の経験・スキルに応じて給与設定をします。

■固定残業代は時間外労働の有無に関わらず
 40時間相当分を支給します。
⇒ 月平均残業は20時間未満です!
  基本、仕事は早く切り上げて帰るスタイルです。

■昇給・賞与 ※会社の業績に応じて支給
■資格取得支援あり
 ・味噌ソムリエ
 ・利き酒師 など
≪交通費≫ 一部支給
車通勤の方は駐車場代負担します。

待遇・福利厚生

□昇給あり 
毎月昇給チャンスありです!

□賞与あり
会社の業績に応じて支給予定

□役職手当有

□資格支援あり
日本酒検定など意欲的に学びたい!を応援♪

□独立支援あり

□交通費支給
車通勤OK!駐車場代など応相談。

□社会保険制度

□制服貸与

□まかないあり

□スタッフイベント多数あり
忘年会・新年会・BBQなどなど
イベント多数!
この夏に長野でキャンプも計画中♪

□店内喫煙

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◇経験・資格・学歴不問!

【未経験の方も歓迎】
経験は一切関係なく人柄採用です。
飲食が好き、料理の技術をつけたい方

【経験者歓迎】
・飲食店での経験がある方
・別業態での経験者も歓迎
・調理の経験がある方
・自分で1店舗イチから経営してみたい方
・日本酒について詳しくなりたい方

◆人と関わるのが好き
◆異業種からの転職
◆フリーター歓迎
◆新卒/第二新卒歓迎
◆社会人経験なしOK

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

味噌処 友遊-ともゆう- (株式会社bong)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ