求人数522,969件(10/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

未経験でも「ゼロ」からプロを目指せる!土日祝休み/週休2日制/残業少なめ力仕事なし★女性活躍中♪正社員 / 有限会社ヒカリ

有限会社ヒカリ 求人ID:282387272
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎

仕事内容

【 仕事内容 】
★生コンクリートの品質チェックなど(専門知識を学べます!)
●現場受入検査・立ち合い
●工場での試験練り

【未経験でも安心】
入社後1ヶ月程度は先輩とマンツーマンで行動しますので、しっかり知識や仕事内容を覚えることができます!
先輩に同行し試験の流れも体感!現場でどんなやり取りをするのかも含めて、検査スタッフとしての業務の流れを把握しましょう
また勉強会などにも参加できたり、資格取得支援もあるのでしっかりスキルアップも可能です!
力仕事はありません!女性も活躍していますよ♪

【そもそもどんな資格】
建設現場で欠かすことができない資材であるコンクリート。
そのコンクリートの製造や施工、管理といった業務をおこなうには、「コンクリート技士」という資格や「コンクリート診断士」が求められています。

Bs job img 1 20241007133645317 Bs job img 2 20241007133645317 Bs job img 3 20241007133645317
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:00~17:00
※休憩120分
※現場により多少前後あり
※残業月約10~15時間と少なめです♪

勤務地

名古屋市守山区

交通

JR中央本線(名古屋~塩尻) 新守山駅 徒歩17分

給与

月給265000円 ■試用期間3ヶ月程度あり
※最初の1ヶ月目は日給8,400円
※1ヶ月後のOCTA現場技能(弊社所属協会資格試験)
もしくは「弊社の上記同様社内試験」に合格後に日給10,000円、資格取得していればその翌月に月給制(265,000円/月)になります。

【別途下記手当あり】
■昇給年1回
■賞与年2回
■コンクリート診断⼠/⽉2万円
■コンクリート主任技⼠/⽉2万円
※技⼠の上位資格の為、技⼠とは重複しない。
■コンクリート技⼠/⽉1万円
■GBRC⼀般/⽉5000円
■GBRCW/C/⽉5000円
■作業衛生手当/1200円
■非課税交通費※規定あり
■三六協定固定費※規定あり
■遠方手当※規定あり
■休日出勤手当/日15000円

待遇・福利厚生

■昇給年1回
■賞与年2回有
■交通費⽀給
■社会保険完備
■⾞・バイク通勤可
■制服貸与
■社⽤⾞貸与
■役職⼿当
■独⽴⽀援有(独⽴した場合、⽉収50万円以上可能/1⽇2万~2万3000円×25⽇勤務)
■資格取得制度有(コンクリート技⼠等)
■各種資格⼿当有(企業情報欄に詳細有)
■忘年会や社員旅⾏や⽇帰り旅⾏有(費⽤は全額会社負担)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

39歳までの方(例外事由3号のイによる:長期キャリア形成を図る為)
※意欲・人物重視のポテンシャル採用 第2新卒のチャレンジ歓迎!

要普通自動車免許 ( AT限定可 )
※定年60歳
★女性も活躍中!
★学歴不問!
★未経験者の方大歓迎!

<この仕事に向いてる人>
*技術を身につけて、長く安定して働きたい方
*需要拡大の建設業界で仕事がしたい方
*モノづくりが好きな方

検査・品質管理の未経験の方もイチから技術が身に付きます!
未経験無資格からスタートしたスタッフ沢山!
20代・30代の若手スタッフも多数活躍中!
働きながら手に職や資格も取れます♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

有限会社ヒカリ

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ