求人数501,242件(11/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

建設資材の提案営業/資格経験不要正社員 / コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ) 求人ID:282986929
求人の特徴
  • 交通費支給

仕事内容

明るく活気に満ちた雰囲気の職場!歴史ある企業☆福利厚生充実♪

■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■自己成長に対する意欲が高い方
■目標を達成するまでやり抜く力がある方

【仕事内容】
道路ゼネコン・道路工事会社や同業他社であるレンタル会社に対して、建設資材のレンタル・販売をしていただく営業のお仕事です。
未経験歓迎!イチからスタートできます!

【事業内容・取扱商材】
建設機械・機材及び大型特殊自動車の販売・整備・レンタル

【具体的な仕事内容】
建設資材のレンタル・販売
┗既存顧客の定期的訪問(各営業所ごとに約30~100社程度)
┗ニーズや課題のヒヤリング
┗提案

【営業先】
・道路ゼネコン、道路工事会社
・同業他社であるレンタル会社

【当社の強みと競合他社との違い】
☆一部上場企業のグループ会社
当社は一部上場企業のグループ会社で、将来性があります。福利厚生や教育体制が整っているだけでなく、実績に応じて親会社への昇格や役員としての登用の可能性もあります。

☆営業職の特色
地域密着型の営業スタイルを大切にしており、地域のお客様との強い信頼関係を築くことができます。地元に根ざした営業活動にご興味がある方には、最適な環境です。

【勤務時の服装】
オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル

【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社勤務

【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
【職場の雰囲気について】
当社の営業所は、それぞれチームとして明るく活気に満ちた雰囲気です!
所長を中心に、チーム全員が協力し合い、互いに支え合いながら日々の業務を進めています。
また、他の営業所との連携も非常にスムーズで、常に最新の情報を共有し、迅速かつ的確な対応を可能にしています。社員一人ひとりが会社の一員として誇りを持ち、全体で一丸となって目標達成に向かって取り組む職場です。

【当社について】
当社は1965年に建設機械修理業から事業をスタートし、レンタルや販売といった事業も拡大させてきました。プライム上場企業のユアサ商事の仲間入りもし、グループのシナジーを活かしながら業績も拡大中です。それに伴い、営業職の増員をすることに決定いたしました。
これまで築いてきた基盤とグループ会社のリソースがございますので営業もしやすく、これから営業職にチャレンジしたい方も大歓迎です!

【受動喫煙対策】
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)

将来の配置転換などによる変更の範囲
就業場所:なし/就業範囲:当社業務全般

Glitads003
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間10分)
時間外勤務 月平均20時間

勤務地

名古屋市港区

交通

港北駅

給与

月給21万円〜
賞与あり(年2回、6・12月、2ヶ月分)
昇給あり(年1回、4月)
<モデル年収>
年収330万円:入社5年目・新卒入社5年目(月給24万+賞与)

待遇・福利厚生

残業手当
通勤手当(公共交通機関:全額支給、ガソリン代:距離によって支給額を算定)
家族手当(配偶者:2、000円、第一子:1、000円、第二子以降:500円)
皆勤手当
資格取得支援制度
研修支援制度(規定あり)
U・Iターン支援
継続雇用制度(勤務延長、規定あり)
退職金制度
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇(冠婚葬祭)
出産・育児休業
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

高校卒業以上
第一種普通自動車運転免許(AT限定可)

未経験歓迎!イチからスタートできます!

下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
建設業界経験

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ