求人数329,657件(10/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

カフェ店員★年間休日120日&賞与年3回▼住宅手当・家族手当あり正社員 / コメダ珈琲店 オンスタイル笹丘店

コメダ珈琲店 オンスタイル笹丘店 求人ID:283394151
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎

仕事内容

≪コメダ珈琲店での
接客・調理スタッフ≫

来年に新店舗のオープンを控えているため、
今回はスタッフ増員のための募集です!

▼お仕事内容
・食事・ドリンクの提供
・軽食メニューの調理
・レジ会計
・店内の清掃

お仕事に慣れてきたら
こちらもお願いします
・在庫管理・発注業務
・スタッフのシフト管理・教育
・店舗の売上管理
・店長候補として店舗運営

20210803 4
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]06:30~00:00
上記時間内でシフト制
(実働8時間/休憩1時間)

※営業時間 7:00~23:00

勤務地

福岡市中央区

交通

福岡市営七隈線 六本松駅

給与

[正]月給21万円~39.9万円
[正]キッチンスタッフ、ホールスタッフ(配膳)、レジ打ち
《月給210,000円~》に加え
諸手当が別途つきます。

●賞与あり(年3回)
・夏季・冬季賞与
・決算賞与(業績に応じて)

●住宅手当:2万1,000円(世帯主)
●家族手当:1万2,000円(配偶者)4,500円/人(子)

●昇給あり(年1回/4月)
●残業代全額支給
●深夜手当(22時以降)

※試用期間あり(3ヶ月間)


給与体系や手当の詳細など
気になることがありましたら
面談の際にお気軽にご質問下さい。
≪交通費≫ 一部支給
*交通費支給(月上限5万円まで)
*車・バイク通勤OK(無料駐車場あり)

待遇・福利厚生

●賞与あり(年3回)
・夏季・冬季賞与(基本給の2.5ヶ月分)
・決算賞与(業績に応じて)

●住宅手当:2万1,000円(世帯主)
●家族手当:1万2,000円(配偶者)4,500円/人(子)
●役職手当

●昇給あり(年1回/4月)
●残業代全額支給
●深夜手当(22時以降)

●試用期間あり(3ヶ月間)

●社会保険完備

●交通費支給(月上限5万円まで)
●車・バイク通勤OK

●有給休暇(最高20日)
●慶弔休暇
●特別休暇

●退職金制度(勤続3年以上)
●社員旅行(5年に1回)
●制服貸与(帽子・エプロン)

●ドリンク無料(コメダ珈琲店へ配属の方が対象)
フードメニューも社員割引があります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 給与例 】
※給与は経験・能力を考慮します

▼入社5年目(25歳)の場合
・賞与:50万円(夏季・冬季/別途決算賞与)
・基本給:20万円
・住宅手当:2万1,000円
・家族手当:1万2,000円

▼課長職の場合
・賞与:87万5,000円(夏季・冬季/別途決算賞与)
・基本給:35万円
・住宅手当:2万1,000円
・家族手当:1万6,500円(妻・子1人)
・役職手当:2万5,000円

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

経験や職歴など一切不問です。

【歓迎】
●飲食未経験の方
●フリーターの方
●社員デビューしたい方
●新卒/既卒の方
●高卒以上

【アルバイトからでもOK】
「いきなり正社員…」と不安な方は
まずはアルバイトからでもOK!
正社員登用制度があるので
好きなタイミングで社員になれます。

動画に出演している方も
アルバイトからはじめて正社員になり
今では店長になってます。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

コメダ珈琲店 オンスタイル笹丘店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ