求人数500,996件(11/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

横の繋がり&手厚いサポートがあるから、IT未経験でも安心できる正社員 / 株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部

株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部 求人ID:284105333
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

大手メーカーやIT企業にて
サポートデスクやエンジニアとしての
お仕事をお任せします!

実務経験なし・スキルに不安がある…
という方でもOK!

約80,000件のお仕事の中から
スキルに合ったお仕事・職場をご紹介します。

<例>
・ソフトウェア製品のユーザーサポート
・メーカー等の社内ヘルプデスク
・社用PCやスマホのキッティング、備品管理
・メーカー社内SE補助、プログラム修正
・ECサイトのコーディング など

【働き方】
当社の正社員としてご入社後、
大手メーカー等で就業します。
あなたがやりたいこと、挑戦したいことが見つけれるよう
当社がスキルアップなどのサポートを
永続的に続けていきます。

241016 114836 001
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:30~17:30
※プロジェクトにより異なります

■実働8時間(休憩1時間)
■月~金の週5日勤務
■完全週休2日制
■年間休日125日

【平均時間外勤務(休日勤務含む)】
10時間/月(2023年度実績)
※残業手当全額支給

残業少なめ&完全週休2日制となるため
ワークライフバランス重視の方も
働きやすい環境です。

勤務地

岐阜市

交通

高山本線 岐阜駅

給与

[正]月給23.5万円~50万円
[正]一般事務職、テスト・評価、インフラエンジニア/ネットワークエンジニア・運用
※残業代は別途支給します。
※東京・神奈川・千葉・埼玉勤務の場合、月給235,000円以上(地域/住宅手当20,000円込み)

■各種手当あり
・残業手当
・就業手当
・役職手当
・地域/住宅手当
・単身赴任手当

■昇給あり(年1回)

※給与はスキルや能力により前後します。
※当社規定により給与を優遇いたします!

■年収例(平均残業時間分の残業代含む)
・年収360万円(月収30万円)
※25歳 未経験・入社1年未満 

・年収603万円(月収50.3万円)
※35歳 チームリーダー 

・年収709万円(月収59万円)
※47歳 入社10年
≪交通費≫ 全額支給

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
・昇給あり(年1回)
・定年制度(満60歳)※再雇用制度あり
・転任旅費
・引越補助
・各種休暇
・寮、社宅制度
・各種提携施設
・リモートワーク、フルリモート実績あり

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【各種手当】
通勤手当・残業手当(全額支給)
就業手当・役職手当・
地域/住宅手当・単身赴任手当

【補助金・奨励金制度】
研修補助(年間2万円相当)&資格取得奨励金制度(最大30万円) など


【教育制度】
・通信教育講座/約300講座
・e-ラーニング講座/約400講座
・キャリアサポートシステム
※年間2万円までの受講料補助あり

\ライフスタイルに合わせた勤務OK/
・産前産後、育児休業の取得率100%
・産休、育休の取得者163名
(2024年3月時点利用者)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【未経験OK】
▼「チャレンジしたい」気持ちを応援!
ITスキルが身に着く研修を約700講座用意しています。
いつでもどこでも好きな時に学ぶことができます。
例)Excel講座、Java・Python・C言語講座など

就業先の相談~就業中まで、あなた専属のカウンセラーがフォローを行うので
未経験でも問題ございません。

▼こんな方、ぜひ
・独学の知識はあるけど開発経験はない
・教育体制が手厚い職場がいい

※高卒以上

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ