求人数449,085件(4/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

履歴書不要◇時給3,000円☆未経験OK♪稼げる人気店◎終電上りOK!アルバイト / CLUB Vanilla(バニラ) 採用担当

CLUB Vanilla(バニラ) 採用担当 求人ID:284463645
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

ノルマ一切ナシ!和やかな雰囲気のVanilla☆
未経験から始めた子が90%以上の人気店◎

<フロアレディ>
お客さんとお喋りしながら、お酒を作るだけ!
※お酒が飲めない方もOK!

お酒は簡単な水割りなどがメインになるので、
スグに慣れることができますよ◎

オフィス街にお店があるため、
客層は30~40代のサラリーマンの方も多く、
マナー良く飲まれる方が多いのが特徴です☆
迷惑な方の入店もお断りしているので、安心です♪

<ホールSTAFF>
ホール業務全般をお願いします!
注文を受けたり、お客様の灰皿交換など◎

<幹部候補>
ホール業務に加えてシフト管理や、
お店運営全体のサポートをお願いします!

1127 01
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①20:00~01:00、②19:00~02:00
[正]③19:00~03:00
<フロアレディ>
1日3h~気軽に勤務OK!
終電上がりや遅い出勤も全然OK☆

短時間働いてお小遣い稼ぎしたい方、
Wワークで都合をつけて働きたい方、
ガッツリ稼ぎたい方、皆さん大歓迎です♪

<ホールSTAFF>
勤務の時間・曜日ドシドシご相談下さい◎
シフトは柔軟に対応します!
アナタの都合を最大限考慮します!

<幹部候補>
フルタイムでの勤務をお願いします!

勤務地

仙台市宮城野区

交通

仙台市地下鉄南北線 仙台駅

給与

[ア・パ]①時給3,000円~、②時給1,000円~
[正]③月給25万円~
[ア・パ]①フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)、②クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
[正]③店長・マネージャー候補(ナイトワーク系)
【フロアレディ】
■時給3,000円~+各種手当!
└お給料は”全額日払い”OKです☆
 当日に働いた分が貰える嬉しい制度!
※経験者の方はそちらを考慮します!

今月入店された方には、
ドレス、ポーチ、ミュール等をプレゼント中☆

【ホールスタッフ】
■時給1,000円~+各種手当
└ホールSTAFFも積極採用中◎

<幹部候補>
■月給250,000円~+各種手当
└経験を考慮して決定します!

待遇・福利厚生

【フロアレディ】
*全額日払いOK
*衣装無料貸与(※持込もOK)
*髪型/髪色/アクセ/ネイル自由
*無料送迎あり
*1日体験入店OK
*ノルマ/強制一切なし
*各種手当、多数あり
*STAFF紹介特典あり
*完全個室の寮を完備

<ホールSTAFF・幹部候補>
■社会保険完備
■個室寮完備
■日払いOK
■昇給/昇格随時(※スピード昇給/昇格有!)
■スーツ/靴/Yシャツ無料貸与(※持ち込みもOK!)
■髪型・ヒゲ・ピアス自由

何か気になる点があれば、お気軽にお問合せ下さい*

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※18歳以上(高校生不可)※

■未経験さん大歓迎
■学生さん歓迎
■フリーターさん歓迎
■お友達同士のご応募OK
■お酒が苦手でも大丈夫!
■経験者の方は優遇致します!
⇒時給やお給料システムなどのご相談もOK!
 これまでの経験を活かして働きましょう◎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

CLUB Vanilla(バニラ) 採用担当

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ