求人数516,945件(11/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

橋の補修工事スタッフ 20〜50代活躍中!フィットネスクラブ通い放題☆月1マッサージを受けられる等、充実の福利厚生で働きやすい!正社員 / 信和工業株式会社

信和工業株式会社 求人ID:284720544
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 年齢不問
  • 祝い金あり

仕事内容

◆現場作業員
橋の補修工事に伴う現場作業をお願いします。

具体的には…
・コンクリート解体
・コアー削孔
・アンカー工事
・型枠
・鋼構造物取替
・足場作業 など

現場は主に静岡県内です。

\公共工事メインで働きやすさ抜群!/
安全基準が厳格に守られています!

◎休憩時間:昼休憩+1〜1.5hに1回の休憩あり
◎勤務時間:残業ほぼなし
◎休日:完全週休2日(土日休み)
◎安全装備:ヘルメットなど必要な装備はすべて支給

夏場は…
◎空調服の支給
◎ドリンク支給(熱中症対策)

《研修制度しっかり》
未経験から安心してスタートできるよう
制度や教育体制も整えております!
まずは道具の名前や
橋の部材の名称を覚える事からスタート!

現在活躍しているスタッフは
ほとんどが未経験スタート!
初めは不安かもしれませんが
その気持ちがわかる先輩達なので
安心してくださいね。

面接日・勤務開始時期調整相談OK!
お気軽にお問い合わせください。

==信和工業株式会社==
2008年に設立
古くなった橋の補修工事や
地震に強い橋にするための
耐震補強工事を行っている会社です。

自分に自信を持って
働くことができる会社、
そして誰もが輝ける会社を目指し、
皆で力を合わせています。

社員は8人。
少人数だからこその風通しの良さや
社員同士の仲の良さが自慢です♪
社員同士がそれぞれを認め合い、
得意を持ち寄って仕事に取り組んでいます。

上司を役職名では呼ばない
フランクな社風で風通しの良さが自慢。
人間関係に悩まず働ける環境です♪

フィットネスクラブやマッサージ等
充実した福利厚生も魅力の1つ☆

社員が活き活きと働けることを
大切にしています。
安心して働いてもらえるように
待遇面でもしっかりサポートします。

日本の「橋」は無数にあり、
ほとんどが今後補修が必要になります。
これから伸びていく成長分野であり、
公共工事がメインでもあるので、
将来的にも安定して働けます。

20241022 59672 1rysn65 20241022 59672 16mbkms 20241022 59672 khlie1 20241022 59672 13k29f6
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:00〜17:00(休憩あり)
※やることが終われば早めの退勤もあり
※遠出の場合は出発が早めですが残業はほぼなし

勤務地

静岡市駿河区

交通

-

給与

月給 28万円〜35万円 ※下記参照

待遇・福利厚生

健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
※社会保険完備
昇給あり
賞与あり(年2回)
交通費支給(会社規定による)
車通勤OK
空調服支給
熱中症対策のドリンク支給
全額会社負担の資格取得支援あり
(2級土木施工管理技士等、
その他資格取得実績あり)
退職金制度あり
転勤なし
財形貯蓄制度
65歳定年制
再雇用・勤務延長あり
試用期間3か月(同条件)

★会社でスポーツジムを契約しているので
 仕事終わりや休日に無料で体を鍛えられます

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

学歴不問(中卒・高卒OK)
経験不問
現場作業員未経験者歓迎
経験者歓迎
フリーター歓迎
既卒・第二新卒歓迎
ブランクOK
普通免許あれば尚可

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

信和工業株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ