求人数517,815件(11/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【大野城市/生活支援員】高収入!生活支援員募集!正社員 / 株式会社ツクイスタッフ 福岡支店

株式会社ツクイスタッフ 福岡支店 求人ID:286061510
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎

仕事内容

生活保護受給者の社会復帰をめざして支援を行う。
入所者の生活支援、作業支援、就労支援、アルコール自助グループなど

救護施設での生活指導員求人です。

【おすすめポイント】
・自分で動ける方が多いので、体力的に心配な方にもおすすめです!
・生活保護受給者の社会復帰をめざして支援業務を行って頂きます。
・人の為になる為に、考えて行動できる方にピッタリ
・やりがいのあるお仕事です。

【施設概要】
開設:1968年2月
定員:50名

【特徴】
救護施設は全国に188箇所あり、約17,000人の身体や精神に障害があったり何らかの生活上の問題のために日常生活を営むことが困難な方々が生活を送っています。
支援を必要としている方を幅広く受け入れる救護施設は“地域におけるセーフティネット”としての機能を果たしています。
「救護施設 仁風園」は、生活保護受給者の社会復帰を支援する施設です。
今回は、入居者の生活指導などを担っていただく方を募集いたします。

Bs job img 1 20241029200633632 Bs job img 2 20241029200633632 Bs job img 3 20241029200633632
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

(1)7:30~16:30(休憩60分)
(2)8:30~17:30(休憩60分)
(3)11:30~20:30(休憩60分)
(4)8:30~9:00(休憩480分)

※勤務備考:
就業時間(4)の宿直は月2~3回程度(2人体制)
内訳
08:30~22:00(勤務)
22:00~06:00(就寝)
06:00~09:00(勤務)

夜勤回数/月:
宿直は月2~3回

時間外・残業:
あり:月平均1時間程度。

勤務地

大野城市

交通

-

給与

月給184750円〜222550円 基本給:
155,000円~191,000円

固定手当:
職能手当6,200円~7,640円
特殊業務手当1,550円~1,910円

その他手当:
資格手当10,000円
宿直手当4,000円/回
住宅手当
扶養手当

給与詳細:
給与は宿直3回で算出

賞与(前年度実績):
年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績)

昇給(前年度実績):
年1回 1月あたり2,000円~6,000円(前年度実績)

締日・支払日(支払い方法):
月末締め・翌月25日支払い

待遇・福利厚生

加入保険:
健康,厚生,雇用,労災

退職金制度:
あり:勤続3年以上

通勤手当:
上限13,500円/月

定年:
あり:60歳

再雇用制度:
あり:65歳まで

休業実績:
育児休業取得実績あり

雇用期間の定め:
雇用期間の定めなし

試用期間:
あり(6ケ月)
試用期間中の労働条件
同条件

その他待遇:
マイカー勤務:無料駐車場有り
企業年金:厚生年金基金

【新型コロナウイルス感染症対策について】
現在、下記のような対策を行っております。
・勤務中はマスク着用
・アルコールの設置(手指消毒の励行)
・ドアノブ、手すり、机、椅子等の消毒
・定期的な空気の入れ替え
・従業員の風邪症状と体温の確認
・定期的な水分補給

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※屋内に喫煙室あり

社会福祉士,精神保健福祉士

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ツクイスタッフ 福岡支店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ