求人数513,448件(11/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【SNS運用担当】美容×SNS好き必見!未経験歓迎◎残業ほぼなし正社員 / 湘南美容クリニック秋葉原院

湘南美容クリニック秋葉原院 求人ID:288745672
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

配属先の各クリニックで、
Instagram・YouTube・TikTokなどの
SNS運用や分析をお任せします。

【具体的には…】
SNSで配信する情報の企画立案をはじめ、
画像や動画の撮影・編集・効果検証をお任せします。

【実際のお仕事はこんな感じ】
・お客様の術前と術後の写真撮影。
・SNSやHPに載せる画像を作成。
・YouTubeの動画を編集!
・ポスター制作やLINEの配信も◎

【ここがおすすめ!】
・SNSマーケティングスキルも身につく。
・いいねの数や来院数増加など、効果がわかりやすい◎
・ゼロスタートから様々なスキルが身につきます!

241008 10
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]09:00~18:00、10:00~19:00
■実働8時間/休憩1時間

■残業は月平均4時間以下
…基本的に定時退社です◎

【スケジュールを自分で調整可能!】
自社のプロモーションなので、
配信日程に支障がなければ
ある程度スケジュールは自由に組めます。

また、会社のマーケティング戦略も
決まっているため、突発的な業務は
発生しづらいのも嬉しい◎

勤務地

千代田区

交通

山手線 秋葉原駅

給与

[正]月給25万円~27万円
[正]広告制作、データ入力、タイピング(PC・パソコン・インターネット)、美容・理容・サロンその他
■社会人経験1年以上 :月給27万円
■社会人経験1年未満 :月給25万円

【待遇】
・昇給/年1回(4月)
・賞与/年2回(7月・12月)
・短期業績手当/年4回(2月・5月・8月・11月)

…賞与とは別に支給します。
 欲しかったご褒美コスメを買うスタッフも!

※短期業績手当は研修終了1年後より支給します。
※残業代は1分単位で100%支給します。

【年収例】
・400万円(27歳・入社3年目/月給29万円)
・470万円(29歳・入社5年目/月給31万円)
※賞与・短期業績手当含む
≪交通費≫ 一部支給
・上限3万円/月
※車通勤不可

待遇・福利厚生

▼評価
・昇給査定(年1回/4月)

▼各種手当
・賞与(年2回/7月・12月)
・短期業績手当年4回(2月、5月、8月、11月)
・交通費(月3万円まで)
・時間外手当(1分単位で支給)
・皆勤手当

▼その他
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・家賃補助制度(研修終了1年後より適用)
・保育料支援(保育料基本金額の50%・上限2万円)
・育児短時間勤務制度(子が3才未満・入社1年以上)
 ※1日最大2時間の時短勤務が可能です。
・卵子凍結支援制度
・チャレンジ休職制度(勤続3年以上)
・飲みニケーション制度(会社がお食事代を負担)
・部活動(テニス・ウェイクボードなど)
・インフルエンザ予防接種
・SBC AWARD(社内表彰制度)
・健康診断
・制服貸与
・退職金制度(勤続3年以上)
・ネイルやピアスOK

※いずれも業務に支障がない、
 過度に華美でないもに限る。
※福利厚生には各種規定あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

▼共通必須条件
・高卒以上
・基本的なPCスキル(簡単な文字入力ができればOK)
・SBCメディカルグループの理念
「三方良しの実現」に共感できる方

▼どちらかの経験があればOK
(1)Instagram・YouTube・TikTokでの投稿経験
(2)PhotoshopやIllustrator・Canva、
 スマホアプリいずれかでのデザイン経験

※プライベートでの投稿や作成でOK
※ポートフォリオかSNSアカウントをご提出いただきます。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

湘南美容クリニック秋葉原院

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ