求人数513,858件(11/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

博報堂G【年間休日121日】外資系スマホメーカーのトレーニングコンテンツ企画・制作/長期/交通費支給/土日休み/研修あり/経験者歓迎正社員 / 株式会社バックスグループ

株式会社バックスグループ 求人ID:290073026
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い

仕事内容

<>

スマホショップなどで働くスタッフへ、商品の特長やお客様へオススメする際のコツなどを
記載した研修コンテンツ資料を企画・制作して頂きます。

具体的には・・・

▼店舗スタッフ向けの研修資料作成
月に1回、スマホショップで働くスタッフ向けにオンライン研修を行っており、その際に使う研修資料を作成していただきます。
主に営業ラウンダーが研修を行うための資料作成になるため、
誰が使用しても教えやすい資料作成を心がけていただきます。

実際に研修講師となり複数人の前で登壇もしていただきますので、
人に何か教えたり伝えたりすることが好きな方にピッタリ!!

■仕事の流れ
取引先と打ち合わせし、作成するトレーニングコンテンツの方向性すり合わせ
期日等の調整など
(打ち合わせは9割オンラインで行います)

・研修資料作成
・誤った情報がないか、ソースの確認

取引先や営業社員のチェックを受ける

追記修正

研修資料完成

▼満足度調査の集計・分析
研修参加者の満足度調査(アンケート)の集計や分析も行います。
集計結果は、今後の研修内容の参考データとなります。

■募集背景
最新IOT家電やスマホの販促プロジェクトを担う当社。
今回は業務拡大につき、トレーニングコンテンツの企画・制作ポジションを募集します!

※当社は大手広告代理店「東証プライム上場博報堂グループ」の一員!
創業以来さまざまな企業の販売支援で実績を築いてきました◎

■給与
月給300,000円~
※上記給与には固定残業代を含みます。月10時間分(17,000円~21,000円)
※経験・年齢・能力等を考慮の上、基本給額を決定します。
※固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給します。

■入社後の流れ
▼研修 4~5日間
入社後は座学研修やOJTを通して、商品知識や実務に必要なスキルを身に着けていただきます。

▼その後、デビュー
先輩社員が常駐しているので、わからないことがあってもすぐに質問できる環境です。業界経験がない方も、知識は少しずつ身に付きますのでご安心ください。

■働き方について
配属先は、20~30代が中心で若年層が活躍している部署です。
社員達は面倒見がよく、優しい人ばかりなので安心して業務に取り組めます。
時にまじめに、時に冗談を言い合いながら働いており、風通しの良い職場です。
男女ともオフィスカジュアルで勤務しています。TPOをわきまえつつ、各々好きな服装で働いています。

産休・育休も取りやすい環境です。
多数の先輩社員が産休・育休を取得後、職場復帰し活躍しています。
現在、産休・育休でお休みをされている方は弊社合計で12名おり、男性の育休取得実績もございます。
子育て中の社員も多く在籍しております。

0b34db95 d34c 4189 a1c1 c9a7f5a1e825 52e6cb9b 2f9f 4cfa 8d65 b28ed0999bc0
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

正社員:10:00 〜 19:00

勤務地

豊島区

交通

東池袋 徒歩1分

給与

正社員:月給 300,000円 〜

待遇・福利厚生

・交通費全額支給
・研修有

▼b払い(お給料を、最短で翌々営業日払い)
▼セゾンフクリコ~映画や旅行が最大66%OFFになる福利厚生あり
※規定あり
詳細についてはお問い合わせください。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

経験者限定

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社バックスグループ

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ