求人数523,313件(1/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

地域密着の会計事務所にて税理士補助業務をお任せします!正社員 / 株式会社デルタエンジニアリング

株式会社デルタエンジニアリング 求人ID:292781382
求人の特徴
  • エルダー活躍中

仕事内容

【年間休日123日】

【仕事内容】
■業務内容:
会計サポート担当者として、主に地域で活躍している中小企業を中心に
決算・経営サポートを目的とした、財務諸表の作成ならびに各種経営サポート業務を行います。
具体的には下記の業務を担当します。

(1)財務諸表、会計帳簿作成
(2)会計ソフト導入、日常の会計指導
(3)記帳計算や決算業務の代行、補助
(4)経営サポートコンサルティング、巡回監査
(5)その他経理、財務に関するアドバイス 等
(6)税理士補助業務として税理士とともに税務申告、相談、税務調査立会

■業務の特徴:
・弊社は分業制を導入しておりますので、
「会計サポート(巡回業務)」
「税務申告業務」
「財産管理業務(相続対策・申告)」
「人事労務業務」と1社につき2名~3名の社員が担当します。
そのため、一人で抱え込むことはなく、ベテランの先輩社員達と話し合いながら、
関連部署に業務(相談案件)を引継ぎます。
お客さまに最適な提案を目指せる環境があります
〈採用部署〉
・巡回サービス部(会計サポート)
原則毎月お客さまに訪問し、概況報告、会計指導、経営者の意思決定のサポート、相談業務など、社内においては月次入力、月次チェックを行っていただきます。
・法人・事業サービス部(税務申告業務)
巡回サービス部より引継ぎを受け、毎月3件~5件ほどのお客さまを担当します。
決算担当として、1年分の取引を確認し、財務諸表及び申告書の作成をしていただきます。

求人票について
〈オフィスの雰囲気〉
 風通しがよく、気軽に相談しやすい環境です。

〈共に働くメンバー〉
 20代~50代まで幅広い世代が活躍中です。
グループ全体で100名ほどの規模です。

〈有資格者およびスタッフ〉
 LR小川会計グループの有資格者は、
税理士が7名、社会保険労務士が4名、行政書士が2名おり、
各分野のエキスパートが揃っています。
また我々スタッフはお客さまの良き相談相手として税務会計だけではなく
業務領域を広げて様々なサービスも提供しております。

〈働きやすさを重視〉
 4週8休制(日曜日の他に原則土曜日の数週分を申請)
※日曜、祝日以外は、会社は営業しております。ご自身で土曜日をお休みにするか、
 平日にお休みにするか自由に選ぶことができます。

リフレッシュ休暇推奨制度(上期と下期にそれぞれ2連休の有給取得を推奨)
誕生日休暇制度 誕生日月に1日お休みを取得できます(有給)
資格取得支援制度あり 最大10万円補助 
新たな勤務制度を導入しております。詳しくは求人票内の勤務時間をご確認ください。
 
その他、税務相談、税務調査の立会なども行っていただきます。

【雇用形態】
正社員

1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(11:50~12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■毎月1日、15日はNO残業デー

【出勤体制】
 早出:オフィスタイム7:30~14:30(うち休憩60分)
    クリエイティブタイム14:30~16:30(14:30以降退社可)
 遅出:クリエイティブタイム10:00~13:00
    オフィスタイ

勤務地

川崎市高津区

交通

-

給与

月給25万円〜

待遇・福利厚生

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

・会計事務所もしくは税理士事務所での実務経験2年以上

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社デルタエンジニアリング

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ